古代中国列伝! 第三伝

レス数:887 サイズ:2644 KiB 最終更新日:2024-03-28 12:45:25

6  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/07/09(Sun) 20:56:31 ID:12340fa8





       ,.-‐' ´フ^ヽ,`イ´ヽ,.-ヘ、       投下は以上です。環境依存文字多すぎワロエナイ
     /   /    ,  , `  ヾヽ
    /     /    / /  ,' ', ∧l  ` ヘ     ちゃんと漢字表記できるだけでホッとするレベル
    /   /     ,' l l l゙‐-‐'| l    ',
   ,'     ,'    , l ,斗ト,|   ト-、l , ハ   
   {`ーー '|    l | ハ ハ|   リ |. l |  l|
   ト- 、_ |l    l | | '-' '   '└r','  ハ   
   ,l、ヽ `ハ  ___,|r  ̄ ̄    ' ̄.‐l‐'''´
  ,' `ヽ、γ| ̄ | | =≡≡  ≡≡|
  ,'  ,'  /ヽ.|  ', .lU     `   ', |      この時代、女性の名は基本は部族(豪族)名でしょう
 ,'  ,'  /  ハ.  ', |       _  ._,ノ |
. ,'  ,' /  ,' ',   |`ニ、r‐、‐ T´  |      散宜は散宜族の女性、という意味かな
.,'  ,' /   レヾ,   |',=ニ|  /ス|    |
,'  ,' /  / ` '、  ',.', | // ハ   |      もしかしたら欧州・ユダヤ系がいたかもしれません
  l /   ,'   ',`ヽ、ト', レ'/.  |    |