【ネタを思いついたら】AAの画廊その11 【即作成】
933
名前:案内役◆em0/u2z4a.[sage] 投稿日:2024/04/14(Sun) 17:34:01 ID:2319a76c
>>928
できる女っぽい雰囲気があります。
スマートで格好いい顔付きです、目の下の文様もスマートに作られていて違和感を感じませんね。
髪の毛や角に大きな耳も手際よくまとめられ、その下の胸の大きさにも目が行きます。
服装と腕組みが胸の大きさを見事に強調していて素晴らしい、
両腕の組み方や口のそばの指の置き方も線を綺麗にそろえて見やすくできていてこちらもうまいと思いました
作成お疲れさまでした
>>929
そういえばいましたねこのような骸骨型ロボットが
骸骨なんだけど顔が細長くてなんか愛くるしさが感じられるのはさすがの鳥山先生のデザイン。
眼窩と口元の歯の形がスマートな形に置き換えられていて、見やすくできていてこの点でうまいと思います。
額のドクロマークや大きな胴体の丸い形もAAで難しそうなだけにいい感じにできていて感心しました。
両肩周りの大きなパイプがロボらしくていいですね、影をつけて立体感と重厚感を出しています。
太い腕と武装も迫力満点で見所満載でした
作成お疲れさまでした
>>931
アニメも始まったブルーアーカイブから意外なモブキャラが出ました。
二人とも眼力とマスクが強烈ですね、強い目つきをシンプルな作りで表現し、マスクの形やその中の模様までうまく再現されています。
表情だけでなく、ポーズもヤンキーっぽい感じを出しています、制服は普通の制服のはずなのになんとなくスケバンっぽい感じがします。
持っている武器や、頭の上の輪っかも無駄なく作られていてわかりやすくてこちらもよかったです
作成お疲れさまでした