【ネタを思いついたら】AAの画廊その11 【即作成】

レス数:1000 サイズ:1454.74 KiB 最終更新日:2024-05-04 22:11:47

820  名前:案内役◆em0/u2z4a.[sage] 投稿日:2024/03/17(Sun) 14:52:48 ID:33fcd027
>>816-817
 鳥山先生はモンスターのデザインも素晴らしく、それによって日本のファンタジーに新たな世界観を吹き込んだと思います
 ポストロルとギガンテスは恐ろしさと愛嬌を両立させた秀逸なデザインでした。
こちらのは双方ともに目がいいですね、
ポストロルの目をひん剥き野獣のような目つきとギガンテスの冷徹そうに見える不気味な一つ目の双方がAAでも感じ取れます。
口と鼻、耳も難しそうなのですがうまく作られています、特に大きく開いて舌を出したところがうまいですね。
長い舌の曲線と大きく開いた口と牙が立体的に描かれていて非常に見やすい。
たくましい体の筋肉や大きな胴回りの豪快なおなかとかも見栄えよくまとめられています
こん棒の細かなところの書き込みも見所でした。
 ドラゴンの目もこちらを向けていて迫力ありますし、トカゲらしい口の形と鋭く並ぶ歯もシンプルですっきりと作られていて見やすい。
体の方も重厚で大きな胴体が迫力あり、背中のトゲも単純明快になるようにわかりやすく捏造されています
手足の爪などの難しい部分も見やすいようにこだわって作られていてこちらも非常にクオリティーが高かったです

 作成お疲れさまでした