【ネタを思いついたら】AAの画廊その11 【即作成】

レス数:1000 サイズ:1454.74 KiB 最終更新日:2024-05-04 22:11:47

815  名前:案内役◆em0/u2z4a.[sage] 投稿日:2024/03/15(Fri) 20:46:37 ID:a7f6af73
>>812
 鳥山先生らしい丸いフォルムが滑らかに作っています、頭部のヘルメットや目の形が特にかわいらしくできていますね。
胴体部分も単純なラグビーボール体形ではなくて、くびれがしっかりとあるところまでわかりやすくできているのが素晴らしい。
腰回りのパーツの継ぎ目やスリットも硬質に作られていてロボらしさが出ていると思いました。
 手足を大きく広げて格好良いポーズを作っています、下半身の安定感や両手の立体的なパーツの作り込みが目を見張りました。
力強く握りしめた拳は指の形まで丁寧に作られていて感心しましたし、こちらに向けている銃口は漢字トーンで真っ黒に作っているので迫力ありました。
 金属的な作りの格好良さと曲線のかわいらしさの両方をうまく表現できていてとても見事でした

 作成お疲れさまでした

>>814
 空のトーンの濃淡から剣から発するエフェクトまでのつながりが滑らかで剣の光が輝いてとても目を引きました。
天に掲げた剣と両手のグローブをしっかりと作り込み、その向こうの顔を大半隠しているのに生き生きと見せていていい感じです。
体の方のおなかが大きな丸い体形が下から見て非常に強調されていてユーモアがでていますし、
胴体の甲冑部分も細かく描かれていてとても丁寧に作られていると感心しました
 大胆な構図と大がかりなトーンワークが非常に目を引いた本当に壮大なAAだと思いました

 作成お疲れさまでした