【ネタを思いついたら】AAの画廊その11 【即作成】

レス数:1000 サイズ:1454.74 KiB 最終更新日:2024-05-04 22:11:47

77  名前:案内役◆em0/u2z4a.[sage] 投稿日:2023/08/05(Sat) 20:49:58 ID:8e092a49
>>72
 四ページにもわたるラッシュを食らったシリーズを代表する悪医者ですね
 顔の中心部の影のつけ方がいい塩梅で、顔の各パーツの邪魔になることなく悪役らしい迫力を引き出しています。
鼻の面白い作り方や口元のいやらしい笑みがらしいですし、頬や額あたりの入れ墨みたいなのもしっかりと描いているので一目でキャラ名等が分かるのもうまいと思います。
目の視線が下を向けて、目の下にも影をつけているので迫力満点です。
特徴的な髪の毛の形や立体感のある首筋もとてもいいなと思いました

 作成お疲れさまでした

>>75
 新しいジョジョシリーズは確かハワイが舞台でしたね、しなやかな動きを感じさせてくれます。
点系を使った体のラインはしなやかさと毛並みを感じさせ、猫らしい動きも見せてくれます
特に後ろ足のバネのありそうなラインがいいですね、しっぽもモフモフしてそうですし、
体の色の変化もしっかりと表現されている点も好印象です。
 猫の横顔もリアルでかわいいのもよかったと思います

 作成お疲れさまでした

>>76

 鏡の前でカードを一回投げて変身する先生と契約したミラーモンスターです
綺麗な左右対称形、足から下の斜め線の左右対称に見せた「〈∧」の部分が硬質な感じも出していてライダー怪人の印象にもピッタリな形に当てはまっているのが面白い。
複雑な顔の形の単純明快な落とし込み方、特に難しそうな顔のパイプが非常にシンプルに作っているのに元の怪人とそっくりになっているのが驚きです。
 メカニカルな両肩のアーマーは直方体の形を意識しつつ直線で各パーツの特徴をとらえつつ明快な形に落とし込まれています。
胴体部分の装甲の形も無駄線を出すことなくわかりやすくできていてこちらもとてもうまいなと思いました
両手指の鋭い爪も格好良くて、微妙に曲げた形が迫力あった点も見事でした


 コオロギです、意外と街中でも探せば見つかったりします。
 昆虫は何度か作ったことあるのですが、やっぱり羽の模様や翅脈、それに足の形を作るのが難しかったりするのですが、
こちらのは翅のトーンで羽が体に巻き付いた形の翅脈を表現されているのが非常にうまいと思いますし、
足の点系の表現も見事すぎて感心しました。
斜め線を点系でつくっているのに粉っぽさはなく逆にとてもリアルに見える点がうまいです。
足のトゲまで再現されている点も目を引きました。
 顔の形もかわいさと虫っぽさを最小限の文字などで再現されていますし、触角の「,」の使い方も感心しました

 作成お疲れさまでした