【ネタを思いついたら】AAの画廊その11 【即作成】

レス数:1000 サイズ:1454.74 KiB 最終更新日:2024-05-04 22:11:47

539  名前:案内役◆em0/u2z4a.[sage] 投稿日:2023/11/25(Sat) 20:16:16 ID:2b2c3ca0
>>534
 道頓堀に行けば今でも見れます。
口の「鬥」の嵌り具合に驚きました、口が上下に動くあの口の形が見えてきます。
眼も味がありますし、帽子も横縞の模様が見えていていいですね。
首から下も簡略化しつつわかりやすい形にまとめられていて知っている人が見れば一目で食い倒れ人形だとわかるのがよかったです。

 作成お疲れさまでした

>>535
 シリアスとギャグのバランスが取れた本当に面白い漫画でした。
いい笑顔、ほほ染めと口と目の形がまさにターちゃん、鼻の「辷ァ」の嵌り具合や片目だけ開いた形もうまくできています。
髪の毛の書き込み方も球形の立体感に沿った感じにひいているのがうまいですし、親指の指紋がしっかりと描かれているのが面白い。
親指だけでなく指全体の太くたくましい形や大きな筋肉も印象的でした。
特に肩や首筋の筋肉の盛り上がりがいいですね触ってみたくなります。
 
 作成お疲れさまでした

>>537
 原作で一番強いスタンドではと個人的に思っています。
 ジョジョらしい顔です、スタンドの顔の無機質な顔つきを左右対称になるように文字を置いて作っていて迫力ありますし、
人物の方も鋭い目線を作り、影も大きくスペースを置いていて元の絵の濃い顔つきが完璧に再現されています。
スタンド、人物それぞれのツノの作り方もわかりやすくていいなと思いました。
 体の方は人物の方は二トーンを使って硬質で実在間のある見せ方をしていて筋肉もしっかりと浮き上がらせています。
スタンドの方の途中の不定形になっている部分もうまくできていて、かすれて雲のようになった様子がAAでも再現されているのに感心しました。
漢字を使いつつ曲線を作ることで雲のようなつかみどころのない形ができていてこの点が特にうまいと思います

 作成お疲れさまでした


>>538
 うん、元気いっぱいもらえそうな笑顔です。
キラキラ光る眼と大きく開いた口が本当にかわいい、見るだけで元気になります
直線主体ながら女の子らしい柔らかさが描かれているのはさすが、目のきらきら感が癖になります。
髪の毛の方もシンプルにうまい出来栄えですし、後ろで縛った髪の房も大胆な形に落とし込まれていて、それが絵柄全体にあっていて感心します。
体の方の無駄線を全く出さない作りで完成度を高めているのも見事だったと思います

 作成お疲れさまでした