【ネタを思いついたら】AAの画廊その11 【即作成】
438
名前:案内役◆em0/u2z4a.[sage] 投稿日:2023/10/28(Sat) 20:43:49 ID:79e2ab3d
>>433
真ん丸な姿が確かにまんじゅうみたいです
丸い体の線がなめらかですし、モフモフ感のあるおなかが良い感じです
少し見える甲羅部分もがっちりという風な印象で硬そうに見えますし、顔の部分も小さなサイズでわかりやすい形に落とし込まれています
小さな手足、特にお腹の上に載せた両前足がとてもかわいいですし「印」の使い方なんかも面白いと思いました
作成お疲れさまでした
>>435
楽しそうにお菓子作りをしていそう
閉じた目の捏造の塩梅や口の形の落とし込み方が元のキャラの顔立ちや表情の魅力を再現していますね
顔の丸い形もまんじゅうみたいでキュート、複雑そうな髪形も単純明快にかき分けているのもお見事です
特にリボンの表現のシンプルな形への書きなおし方がセンスあっていいなと思いました
髪の毛にも影をつけて奥行きを出して見栄えよくしてとても完成度が高かったです
作成お疲れさまでした
>>437
一流の職人が作る道具は実用性の高さはもちろんのこと、芸術品のごとき気品と美しさを持っています。
右腕の袖のあたりのひらがなの作り方は面白い
「ん~''~´」の作り方は初めて見ますし、「 _rんれや⌒」のつなぎなんかは思いつきもしませんでした
しかもこれが意外とはまっているのには驚きです
斧の文字の使い方もきれいに形作っていて自然な風に彩られていますし座っている座椅子のリズミカルな変化も美しい
顔のシンプルな簡略化の中に職人らしい武骨さを見て取れる風に形を作っている点やハンマーのカタカナにつないだエフェクトもうまいと思いました
作成お疲れさまでした