【ネタを思いついたら】AAの画廊その11 【即作成】

レス数:1000 サイズ:1454.74 KiB 最終更新日:2024-05-04 22:11:47

428  名前:案内役◆em0/u2z4a.[sage] 投稿日:2023/10/19(Thu) 20:13:49 ID:f29aa229
>>425
 世界的に有名な運慶の仁王様像ですね、写実的で荒々しいあの彫刻の魅力がAAとなってもこちらに伝えてくれます。
仁王像といえばとにかく筋肉です、こちらのはあの彫刻の隆々と盛り上がり、括れてねじれも強調された最高の筋肉がはっきりと伝えてくれるのが素晴らしい。
太い首や肩、腕の太い形や、脇腹付近の筋肉の表現は現代のコミックや絵画で男性を描くときに参考にされると聞きますが、この点もAAでしっかりと再現されているのは見事です。
脇付近の影や腰布の大きな影もくっきりとしていて迫力を増しています
顔つきも記憶にある通りの気迫あふれる表情なのがいいですね、力強い目の形の表現は参考になります。
 体にまとっている布の翻った形の表現なんかもよくできていて、細部まで丁寧に作られていて再現度が高いAAAだったと思います

 作成お疲れさまでした