【ネタを思いついたら】AAの画廊その11 【即作成】

レス数:1000 サイズ:1454.74 KiB 最終更新日:2024-05-04 22:11:47

300  名前:案内役◆em0/u2z4a.[sage] 投稿日:2023/09/17(Sun) 18:12:47 ID:8d010168
>>295
 見事な隠れ術、段ボールこそ最強です
 シンプルな線でわかりやすい箱と足の形ですね、足の方は今にも動き出しそうな躍動感があります。
段ボールの直方体をスマートに作っていてこちらもうまいです。
あえて線を追わないでつながりの良さを尊重して作っていながら元の絵の良さもいい具合に出しているなと思いました

 作成お疲れさまでした

>>297
 初めて聞くタイトルですね、学園超能力ものとして比較的短い巻数で楽しめそうな作品のようです。
エックス型の奇抜な髪飾りをトーンで色濃く見せていて髪の毛との書き分けもしっかりとできていて存在感あります。
その中心の顔も強い表情が印象的、キリっとした目がいいですね。
長い髪の毛も一束一束丁寧にしっかりと作ることで動きも出していますし、複雑な服の線も多様な文字で密度濃く作っていて全体の中でも浮くことなくはまっていると思いました

 作成お疲れさまでした

>>298
 肉球突きつけて構えた猫は格好良さとかわいさが同居しています
猫の目の独特な雰囲気をうまく引き出していますし顔の形や耳、色の塗分けも適切にやっていて特徴もよくわかります。
下半身の線がしなやかさを感じさせますし、猫の爪もうまく描いています。
こちらに突きつけた肉球も円の形が非常に滑らかで腕のパースを強調した線もしっかりと引いていて非常に目を引きました

 作成お疲れさまでした

>>299
 漢字で作られた帽子や服の作り方がやっぱり目を引きます。
色濃い漢字で黒く塗りつつ輪郭線も文字で作っていてうまく漢字トーン内に不自然な空白を作ることなく使いこなしています。
「舛弉珪珪斌」「ⅦIIiIiIi:、: :::」の濃淡のつけ方もきれいですし、「た」「,rを」「然」なんかの文字の使い方もいいなと思いました
顔も単純ながら表情がよくわかる作り方をされていてこちらもシンプルながらうまいと思いました

 作成お疲れさまでした