【ネタを思いついたら】AAの画廊その11 【即作成】

レス数:1000 サイズ:1454.74 KiB 最終更新日:2024-05-04 22:11:47

103  名前:案内役◆em0/u2z4a.[sage] 投稿日:2023/08/06(Sun) 14:40:52 ID:6ba0e2e0
>>100
 モフモフ感がいいですね、点系のつなぎがうまく働いています
顔もパッチリとした目とかわいらしい口元がとてもキュートです、顔の模様も目などを邪魔することなくうまい具合に作っていますね。
今にも動き出しそうな足や柔らかそうなしっぽもよかったです

 作成お疲れさまでした

>>101
 真正面から顔面をぶつけあって押し合いながら自分の主張をぶつけ合う、ガンダム恒例のラストバトルのワンシーンです。
黒と白の対比が美しいですね、複雑かつ小さな二つの顔のぶつかったところなんか、非常に難しいところなのに少ない文字で適度に簡略化しながらメカニカルに落とし込まれています。
目つきの違いなんか分かりやすいと思いますし、白いほうの首筋に突きつけられたビームサーベルの表現なんか迫力あってとても興味深い作り方をされています。
ビームサーベルに添って抜いているのにきっちりとつながりが分かる形に周りが緻密に組み上げられているのがうまいです。
 白いほうのノートーンで各パーツを直線でブロックの組み合わせのような作り方をされていて細密で装甲の形が立体的にできているのがいいですね。
黒いほうも二トーンを利用して色を付け形を作りつつ、手足や胴体のアウトラインをはっきりと直線でつくることで影が深く見えてこちらも悪役らしい格好良さがありました
手足や肩のバーニア、胴体などの各パーツの作り方はメカAAのお手本にぜひしたいぐらい良質な作り方だったと思いました

 作成お疲れさまでした