【楽しく作って】AAの画廊その10【作ったAAをみんなで楽しもう】

レス数:1000 サイズ:1340.52 KiB 最終更新日:2023-07-14 20:16:40

444  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2023/02/12(Sun) 14:39:02 ID:40a95748
>>441
 和弓は諸外国の弓と比べると巨大、高威力化した代わりに腕力と高い技術が必要になり、鎌倉武士は弓の技術を競い合ってきたと聞きます。
 騎射姿の鎧武士を横から見た姿です、非常に勢いがあり、弓を構える姿も様になっています。
まっすぐな矢と、微妙な斜め線を引いた腕のラインの対比がうまく見せていて弓矢の形を際立たせていると思います。
甲冑は鎌倉時代の鎧らしい糸縅を縫い込めた形が「{{{」で表現されていて白黒なのに鮮やかな色彩が感じさせます。
各パーツの書き方もシンプルで見やすい形に置き換えていて鎧兜の形が一目でわかります
 馬の方も跳ぶように走る姿を躍動感たっぷりな脚と胴体の描かれ方なのが素晴らしい、前足の地面をつかんだような曲げ方と後ろ足で一気に押し上げているような形がいいですね。
鬣も迫力があり、馬の顔も力いっぱい前に向かっているように見せている点もよかったです

 作成お疲れさまでした

>>443
 主人公の相棒枠のような謎のAiプログラム、主人公からもらった名前を気に入っているようなのがかわいいですね。
 左右の目の傾きとパースを付けた形を自然に見せています、左目の「乂」の使い方が非常に面白い。
顔の形や内部の線の引き方もいいですね微妙な斜め線の引き方がとてもうまく、「;`¨ナ冖チ」のつなぎが自然な形に収まっています。
 首から下も、体の線の引き方がいいですね、中心の円形に向かってしっかりとつながりのある線を作っています。
「,xi㌻ ‐-へ」当たりの使い方や、「厶ニ==‐   ⌒¨´」「__少)」で肘の下のラインを二重線になっているように見せている点にとても感心しましたし、
「圦」でそれらをしっかりと受け止めている点も目が行きました
 細部まで丁寧な文字を使った線を引いていて実に興味深く見れました

 作成お疲れさまでした