【楽しく作って】AAの画廊その10【作ったAAをみんなで楽しもう】

レス数:1000 サイズ:1340.52 KiB 最終更新日:2023-07-14 20:16:40

159  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2022/10/29(Sat) 20:48:10 ID:bb7a149a
>>155
 剣と剣がぶつかり合う剣劇場面は目を離せなくなります
 上のコマの方はまさに剣と剣がぶつかり合う瞬間、右のほうが勢いよく攻撃を加え、反対側の方は必死に受け止めて防御しているようです。
攻撃を加えている側は背筋を伸ばしつつ体のひねりもはっきりしていて躍動感たっぷりの構えです、
脚から背中、それに剣にかけての一直線になった美しいポーズがしっかりとAA出も出ているのがいいですね。
反対側の方は盾をかまえ、体を丸めて必死に身を守っているように見えます。
剣と頭と両腕が集まる部分が混線せず各部を丁寧にAAへと簡潔にかき分けられているのがうまいです。
 下のこまは見事に決着がついた場面ですね、記号を使ったエフェクトが面白いです。
記号で作った派手な曲線がうまく衝撃の激しさを表現していると思います。
剣を持っている方の人は直線をうまく使った体を作りつつ「米」などの漢字の使い方が面白いですし、何よりも下半身の記号を使った作り方がいいですね。
記号で濃く見える部分も勢いを出すエフェクトみたいに働いていてこの作り方も動きを出す要因となっているようです
吹き飛んでいる方の人物は横線と輪郭をつないだ文字の選び方が見事、効果線と輪郭をうまくなじませていると思います
両腕の漢字の使い方も目を引きましたし、簡略化した顔と手足もいいなと思いました

 作成お疲れさまでした

>>157
 かしこまった姿から漂う強者感
 マッチョな大男という姿が無駄線を出さない作り方からよくわかります、どことなく静かな雰囲気を漂わせたAAですね。
胸に手をあて頭をさげた姿も隠れた胴やいかつい肩などをよく作っていて力強さと凛とした迫力があります
顔も左右の目で微妙に大きさを変えることでパースを出していますし、口の作り方が不言の呼び名にピッタリな作り方だと思いました

 作成お疲れさまでした

>>158
 通し矢で有名な三十三間堂にはたくさんの仏像が所狭しとならんでいました、カルラといえば漫画の登場人物の名前によく採用される印象です。
 鳥のようなくちばしのある顔の特徴がしっかりと出ていますし、顔が左右対称で、角や眉毛の形もしっかりと作っていて見やすいです。
背中の羽は羽と骨の部分の書き分けを直線ではっきりとされているのがいいですね、炎のような部分は線の密度を高め文字も使っておどろおどろしく作っていますね。
指が笛を奏でる形なのもよくわかります、細かい部分なのにがっつりと引いた線で滑らかに描写されているのがとてもよかったです

 作成お疲れさまでした