【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです121【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1154.8 KiB 最終更新日:2022-08-20 23:49:58

401  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2022/08/05(Fri) 00:10:14 ID:6638b337

                                     ___
                                   r-〆´   `ヽ、 __
                                     rУ´/ ,    < ̄`ヽ
                                〈∧ / / / / /!i 、ヽ
                                〈{ V _、/〃,/ 川 l|
                              _tY/// 心く/ //Lリ !
                             rーこフ7 '/ `¨′ ィタフイル′
                               ´ ̄フ_,.イ 小、 ‐- ' `イ〃
                           ___  ´ _|i辻‐`ー-</ ,/リ
                              // ̄`^{ |! ̄ ̄]_,ゞ///  ̄ヽ
                        f´ 〈   /_コ_―…'ゝt/´   }.  `、
                          ',    //    `ヽ.   Y  / `丶 ヘ
                         〉.  f'{         ヽ_ V      ,. ´
                              }  |人     ィ´  `ヽ/  /
                              / i |! `r‐ '^´ ノ、  /{ //f
                        ,′| || j   /  i´丨|  /丨
                            ハ  ! _广だュ―- ....ノ-r' l  /  !
                       ノ¦ / ヽ.込廴,.-- .___.⊥l / 'ノ i
                      / !./  :广 ¬       ム / l
                    ,. -―-、  }  ;′  |      _ノ,.ヘ  |
                       i′  / ヽ′ l      |    /.> ヽ._,.ヘ
                   |    /   .} j     |.  / r' / ヽ. ヘ
             .ヘ.      l   /   //´      >'>′ ヽ    `ン
           、くヽ. ヽ.    |   /   /7     ,ヘ.冫 ヽ / `ヽ./ヘ
               ヽ\ ヘ  f'´ ̄`ヽ./ /   _,.ィ/ く  /\  _, -'´  ヘ
            `、  、ヘ ,√フ冖、/ /¦  /ムフ  /ヽ.__ , -'´      ヘ
      __,,.   -―¬ / { ,nnn亠‐ ¨¨ ̄ __,{  /    /|
    ̄     _V.ノ ,小-‐¬ヘしi-!ヘ-ァ¬T¨ ̄V刀≧ュ=イ |
         ̄   ∧`ヽ 丨ヽ :|フr'^¨`_/¦    i  ̄´     l  |
        -―    ̄!  〉| /ー- //  !          l  ¬ 、

『この辺は、今日では日本と同じく商業主義海軍国家であるブリカスも似ていてね』

『流石に「ヨーロッパ大陸」とのやり取りで金貨銀貨くらいはあっただろうが』

『商業的な成功はかなり遅かった』

『やはり、海を交易路として利用するのがまず難しかった』

『内海で穏やかな地中海と異なり、ブリカス周辺は既に「外海」だからね』

『カエサルも地中海用の船でブリカス相手に海戦やって苦労したって話がある』

『そして、信用はなくとも生産力はあった(故に米本位制や外貨での商業は成立した)日本と異なり』

『ブリカスの場合、生産力もなかった』

『農業は死んでるし、産業革命までは別に工業力があったわけでもないからね』

『ブリカスの商業主義海軍国家としての跳躍は、工業力と航海技術の発達に依るところが大きいだろう』

『あと植民地』