【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです121【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1154.8 KiB 最終更新日:2022-08-20 23:49:58

395  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2022/08/04(Thu) 23:52:39 ID:3b4c3e38
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「日本における貨幣経済が遅れた理由を、「堅実」に説明しきるのは難しい」

「商業は詐欺的だから、「信用を得た理由」もしばしば詐欺的な虚構になるからだ」

「とはいえ、以下は言えるだろう」

・朝廷全盛期の公地公民においては、物流や金融(貸し借り)に回せる余剰生産物がそもそも少なかった

・開墾が進み、余剰生産物が増えた中世においては、政情不安で中央政府に信用がなかった

「共産主義的な公地公民制においては、開墾が進まないから余剰生産力自体が少ないし」

「みんな平等だから富農も居ない」

「富農が居ないってことは、富農が余った食料を売ったり貸したりもできないってことだ」

「メソポタミア文明では、不作の貧農に麦を貸せる程度の富農は居たんだろう」

「交易や金融に回せる余剰生産物があるかどうかは、生産力自体も重要だが」

「「富農」が居るかどうか、平等であるか権威的であるかも重要だ」


「中世では農業が共産主義から資本主義化されて」

「生産力が向上していき、富農も出現したが」

「土地争いまで自由化されたんで、中央政府の統制力が低下し、政情不安になった」

「中央政府が能力的にも人格的にも信用できるか微妙な状況で」

「中央政府が発行する通貨だけは信用しろ!ってのは無理な話だろう?」