【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです118【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1003.31 KiB 最終更新日:2022-06-24 01:45:34

825  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2022/06/20(Mon) 21:47:07 ID:de94cc70

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}

星界の騙し屋、ティボルトが戦場に出るに際し、あなたは「あなたは星界の騙し屋、ティボルトによって追放されたカードをプレイしてもよく、それらの呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。」を持つ紋章を得る。
[+2]:各プレイヤーのライブラリーの一番上のカードをそれぞれ追放する。
[-3]:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。
[-8]:すべての墓地からすべてのカードを追放する。(赤)(赤)(赤)を加える。
5(初期忠誠度)

『ティボルトの場合でいえば、一番上の』

>[+2]:各プレイヤーのライブラリーの一番上のカードをそれぞれ追放する。

『というのは、簡単で楽しい仕事だ。だから忠誠度(やる気)が+2増える』

『逆に、二段目と三段目の仕事は、困難で嫌な仕事だ。だから忠誠度がそれぞれ-3,-8減る』

『PWには初期忠誠度と言うものがあり、プレイヤーに援軍を頼まれた時点で』

『ある程度はやる気のある状態で召喚される。ティボルトの場合ならば5だ』

『5ってことは、+2や-3の能力を発動するだけのやる気はあるが』

『-8の困難な大仕事をやる気はないってことになる』

『+2の仕事を最低二回繰り返してやる気(忠誠度)を8以上に高めない限りはね』

『このようにマイナス値が大きく、初期状態では発動出来ない能力を「奥義」と言ったりする』

『ティボルトの奥義は、自分と対戦相手の墓地を全部追放した上で』

『追放したカードをいつでも自由にプレイできるという究極の墓地利用となる』

『ついでに墓地追放だから、相手の墓地利用は妨害できるしね』

『+2や-3でもカードが追放されるから、追放したカードをプレイ可能になる』

『大雑把に言えば、+2は二枚ドローで、-3は相手のクリーチャーやアーティファクトのコントロールを奪ってる感じに近い』

『いずれも、ローマ的には強力だろう?』

『とりわけ、>>820研究員が挙げてくれたような損切と組み合わせれば』