【D&D3.5e】Soul squeezer

レス数:1000 サイズ:2426.72 KiB 最終更新日:2022-09-21 21:50:23

760  名前:百万ガバス◆7YiVgGAGdJc1[sage] 投稿日:2022/08/11(Thu) 02:11:16 ID:fd9be86d
もともと、召喚獣が居るのはシナリオ指定戦術と変わらない。
マリリスを配置して、階段下から魔法攻撃という戦術は維持。
先行して階段に踏み込み、PCを抑え込む本来なるフェシュネーがやるべき仕事に
モリデウスを回したというわけです。
召喚獣と主の配置が逆になるけど、エンカウンターの主はアサーラック
それ以外の配置がちょっと変わったところで大した問題じゃないと判断したというわけです。

PCが確実に嫌がる戦術をするなら
モリデウスはいきなり突っ込むんじゃなくてまずはGディスペル・マジックでも撃ち込むとか
トラップ・ザ・ソウル使うべきだったかもしれませんけど
やっぱり、モリデウスはヴォーパルアックスで大暴れの方がらしいかなと。


…なお、高速化テレキネシスが使えることは忘れてました。
まあ、誰かに使ったけど抵抗成功したんだろ、たぶん