蒼星石は亡国の王子のようです アフガニスタン放浪編

レス数:432 サイズ:1095.13 KiB 最終更新日:2022-09-10 07:07:09

428  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2022/03/29(Tue) 14:33:02 ID:f481ceca
連勝する才能が大事というのは慧眼ですね。私もそう思います
バーブルの父のウマル・シャイフや叔父のアフマドみたいに父からある程度の領土を割り当てられていても、勝ったり負けたりを繰り返しているだけだと一生うだつが上がらない。下手すると滅びる。
一方でシャイバーニーみたいに若い時に壊滅的な敗北を喫したり、それこそティムールみたいな自前の部民すら持っていなかったような人たちが、勝利を積み重ねさえすれば巨大な帝国に手が届くのが、この中央アジアの歴史の面白い部分なんですけれども。