【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです104【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1081.6 KiB 最終更新日:2021-12-06 21:48:21

875  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/28(Sun) 21:17:47 ID:b3d47b38

      │  ::│   ││   /:::| |    │   │   │   |   ....:::::::::::
      │  ::│    j /| │  ノ:::| |    || |  |   |   |   /...:::::::
      |_::|   ソ | ハ  t;;:: 、|;、 |  || ト  ||    |    ├- '' ,,....:::::::
    /入;;;) ̄ ̄\  ヽi i ノ;:.. _ヽ;;,、 ト―| ┼\ |ヽ__ |     |,,,,,...../ /::::
    「>_ノ\::)`丶l┤    Y丶| ̄i丶 .:::ヽj-l _v_;::_l;;\l |    |_ ,,.../:::::::
   ノ冫、___\┬〟\》    |:::;;|  l ()|  ...\ノ ̄ / r┐ヽ|ゝ|     | 丶/...:::::::::/
/ ̄''フvヘ__\;;) \,ll   |.::;;| : っノ         |  ソ .ノ|:'/    | ヘ |::::::::::::/
-イ ;| ヽ∟>;;) ̄_\ヽ、))|  |.::;;|   '        Ρ_ノ.. |::i     レ〆 /:::::/|;;;;,
 \|  Y`レ 、_丿\`l  |..::;;,、 、            l::j     | /../|;;;;|;;;,,
、 ├;;;;<丶'"""" :;;\ ノ/  |...::;;;;,、              .l::l   ;: |´..//;;;j;;;;;|;;,,
ヽ  \_Y| ∧ |_ / ̄|...|::;;;;;;;\ 丶_,          ,.|:l  :/| l/ /;;;;;;;|;;;;;l;;,,
/´´´   /♀\  `` ̄ヽlノl:::;;;;;;;,,l丶       ,....::.;;;;レj  /;;| | く、,,,;;;|;;;;;l;;,,
;;;;;;::'''':::...;;;..  /、...:::..::''''''';;;;;;.....` \├-丶 ............::::::::::;;;;;/  /;;;;l l  丶,,/;;;;;|;;,,,
彡へ 、\レ V / -j丶 、'''' .... \ ´\「 ̄ ̄ ̄,/  / ̄ ..||)    /,;;;;;;;|;;,,
   丶 ヽ> |  | <:;;' /    /`丶 _ '''':::; /_ |} | ̄´/  / ノ ̄ ヽ   |;;;;;;;;;;|;;,,
    | /;;; 、/ ;;; |    人(⌒'  \/::..  ∥  / / ̄ ̄弋 ̄ ̄ \ ..;;;;|;;;
    |丶> <;;/|    /丶∂/ ̄,ー=  |   /'''     \\   ..\,,;|;/
`\_|∧ ◯ ∧ |  /l______,/⌒、/         \\....:::::..\
      | ◇;/ヽ;;◇ | / /''''''''''''''''''''''''''''''''ゝ ノ/           \\:::::::::...ヽ

『そして英霊は、総じてこのような「代償型の傭兵」であると形容できる』

『英霊って言うくらいだから、普通は軍事力か経済力か政治力か交渉力かのいずれかは持つはずだ』

『でなけりゃそもそも歴史に名を残していない。・・・まあいずれもないカス英霊が居ないわけでもないけど』

『だから初期チートとして英霊を召喚できれば、軍事力か経済力か政治力か交渉力、あるいはそれら複数は手に入るだろう』

『だが強力無比である引き換えに、英霊はただ存在するだけでも魔力を浪費する「代償型」の存在だ』

『故にこの世に留まって活動するには、マスターからの魔力供給が必要になる』

『マスターとサーヴァントの関係は、明け透けに言えば金持ちと傭兵の関係に近い』

『転生者(マスター)からすれば、魔力という代償(外部コスト)を支払うことと引き換えに、一時的な爆発力を得る代償型の能力であると言える』


『一方、英霊は「縛り」による特化型の能力は皆無ではないがやや少ない傾向にある』

『まあ「剣しか能がない農民」みたいに結果として特化型に成ってる英霊は居るけど』

『それは別に縛りを受け入れたが故の強化ってわけでもない。単に才能や努力が他の分野に振り向けられなかっただけだ』