【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです102【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1116.79 KiB 最終更新日:2021-11-01 22:14:40

619  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/10/26(Tue) 09:24:11 ID:a12fe425
「個性がバラバラで、どこに地雷があるかわからない部下達を指揮する」と聞いて、ギャラクシーエンジェル(ゲーム版)を思い出した。
パイロットの載せ替えが出来ない専用機で、パイロットのテンション(機嫌)がマックスなら一騎当千だけど、落ち込んだりしてテンションが下がると起動すらできなくなるロストテクノロジー兵器(紋章機)の部隊、エンジェル隊を指揮するゲームです。
普通の指揮官だとまるで役に立たないお荷物部隊になるので軍上層部からはお荷物扱いされていたけど、ギャルゲー主人公たるタクト・マイヤーズが指揮(ラブコメ)すると無敵の部隊になる、みたいな。

つまり、ギャルゲー主人公や、乙女ゲーヒロインならできる!かも。

ただ、さしものギャルゲー主人公もヒロインの数が10人を超えると手に余って、爆弾の爆発しまくる「ときめきメモリアル」状態になりそうですが。