【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです93【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:905.35 KiB 最終更新日:2021-08-08 02:03:40

200  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/02(Mon) 01:45:30 ID:799e3a3e
               , ' _ - `Y 、¨ 、
                /  _ =-――}t  ヽ
             /  j     _ ヽ  {
               |   i___ .i-ー` ` Y {
                 ,  .| ”'i .| ━- ' γr}
                 ,  / ¨ } | `- '  j  〉|
              `イ  ヽ - _   | r'{
               ヽ  i   _ヽ  | .}
                ヽ l r__-=" | / i
                 n,、--っ, , / - 'ーt
                // ,、 '´,、-イ     |
               / ' / /ノ     ト ___r 、
          ,-=====' i ;   ' /        ¨ ー 、_ -- 、
        ,イ      .{     /                ヽ
          / .i    ,イ i     /  ======
       /  l   ,ィi{ .,    / O
      j  .l  ,ィi{   ヽ 、 /
      /   },ィi{     ヽニ O
     /  ,ィi{        / l}
    j , ィi{        / l}
   _ ,ィi{           /   l} O
  ヽ         /     l}
   i       ./      l}
   }      /       l} O


        協商
         ↓
         ↑
共和国→←帝国

『例えば、幼女戦記では戦略レベルでの包囲が成立していた』

『帝国は比較的楽だった序盤戦でも』

『北の協商と西の共和国を同時に相手していたからね』

『この場合、西部戦線に戦力を集中すれば協商に負けるし』

『北部戦線に戦力を集中すれば共和国に負ける』

『と言ってどっちにもバランスよく割り振れば中途半端になる』

『複数方向に敵を抱えるのは、どうあがいても戦略的に不利なわけだ』

(これは例えば、後述するようにFfh2やステラリスのように戦術レベルの包囲が成立しないゲームでも、戦略レベルでの包囲は成立する)