【発想は自由】AAの画廊 その8 【作り方も決まりはなし】
864
名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2021/11/04(Thu) 21:45:28 ID:4067f166
>>863
大きく強調された拳が格好いいですね無駄線を出すことなく曲げた指や掌などもしっかりとした線でわかりやすい形になるようにまとめられています。
指の節々や掌のしわまで書き込まれていていいですね小指の曲げ方がうまくできている点なんか目が行きますし
腕の肩からわきにかけての部分に影をつけているので強調されたパース越しでもすんなりと視線が顔の方に行くので遠近感も強められつつごく自然な形に落ち着いて見えます。
この角度だと師匠の目口髭どこをとっても非常に難しそうなのに、基本的な文字のみなのに師匠らしい顔で違和感なくまとめられている点がとても巧みで勉強になります。
特に「弋クククァ'しベァ」あたりの髭から鼻そして目に至る部分の作り方なんかうまいと思います。
そのほか髪の毛の文字の使い方も的確で線の密度もちょうどよい塩梅で落ち着いていて汚くなっていませんし体の方も簡潔な線で力強くできているのがいいなと思いました
思わず技の名前を叫ぶ東方不敗の声が聞こえてきそうなAAでした
作成お疲れさまでした