【発想は自由】AAの画廊 その8 【作り方も決まりはなし】
835
名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2021/10/30(Sat) 21:20:37 ID:f88628bb
>>833
生きる平成競馬史の武騎手ですね、いい笑顔で年齢を感じさせます。
口元がいいですね思い切った直線で作った口が会心の笑顔を作っています、口の横や眼の下のしわも深く刻まれていて年齢と経験を感じさせる顔なのがよかったです。
髪の毛とヘルメットの書き分けがしっかりとされていますし、ヘルメットの形や塗分けも手際よくされている印象です。
ヘルメットの留め具があごの下を回っている様子がはっきりとわかりますし体の衣装のライン等も簡潔な線で作られていて非常に見やすいです
>>834
天才を天才にした馬ことスーパークリークのウマ娘です、元の馬の顔が大きいという評判だとウマ娘になると胸が大きくなるような気がします。
このサイズでキャラの特徴をとらえた顔にしているのはうまいですね、とくに髪の毛が非常に複雑でAAにするにはかなりの難関になりそうなだけに
特徴をとらえつつ小さく手堅くまとめられていて線の取捨選択などもうまくされていると思いました。
大きな胸は曲線のラインも滑らかですし服の縦のラインもうまく胸に沿った曲線を作っています。
腕や肩から掛けたポーチなんかも密度の濃い線でありながら手際よくかき分けられ、形などもつながりのある線ではっきりとされているのがうまいです
太ももも柔らかそうですし、ストッキングなども単純明快な線に引き直してすっきりと仕上げているのがいいなと思いました
柔らかくて母性を感じさせるAAでした
作成お疲れさまでした