【発想は自由】AAの画廊 その8 【作り方も決まりはなし】
687
名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2021/09/30(Thu) 20:50:29 ID:fbad765c
>>686
人間こそが最凶のモンスター、藤田先生のあの濃さと気迫がそのままAAにされています。
脳と顔と融合しているようで書き分けができているような元絵を知っているだけにこれの不気味でふしぎな印象がそのままAAにされて驚きます。
あえて点系を混ぜて使うことで筆に手書きのブレのようなのもしっかりと再現されているようです。
目の濃さ特に目の周りを作る「∵」などの記号の使い方はいいですね機会があったら真似てみたいです。
そのほか鼻筋や顔のラインなども「・ 」などの濃い点を使っていながらなじんていて面白い作成技法だなと思いました
背後の脳は「::;;''"」などの皴の作り方がリアルさ重視でよく考えて作られていてこちらのほうもよい塩梅の不気味さです
文字のAAも脳と重なっているのに完璧にかき分けられていて一目で読める点がすごいと思いました
作成お疲れさまでした