【発想は自由】AAの画廊 その8 【作り方も決まりはなし】

レス数:1000 サイズ:1272.62 KiB 最終更新日:2022-01-07 21:25:23

573  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 22:34:44 ID:f8131897
お題案ありがとうございました。
今回はそうですね、こういうご時世だからこそ旅を楽しんだ頃のことが懐かしく思い出されます
そこで「機関車」あと「シスター」と「皇帝」この辺りも入れたら面白いAAが来そうな気がしますね
これらのうちの一つまたは二つないしすべてに当てはまるAAを作成してください

それでは残りのAAの感想を投下します

>>563
 格好いいですね一輝兄さん
 顔のあたりのクロスと顔の書き分けが難しそうなんですが、しっかりとした直線でパッと見てクロスの角とかが顔と独立して見えるように作られているのがいいですね
口と指のあたりも非常に難易度が高そうにも見えますが、「寸厶」で指と口とクロスのつながりと書き分けがポンとされている点もよく熟慮されていると思います。
眼付も鋭くて髪の毛のはね方もアニメの髪形をそのままAAにしたようでした
 握り拳の大きく迫力満点なのが見事、指先の爪は掌のしわまでぐりぐりと書き込まれていて存在感たっぷりで今にも掴み取られそうにも思えます。
パースを強調した腕のラインも揺れのない直線ですっきりとして作っているので違和感なく収まり、反対側の指と甲の部分のクロスも自然体な構えで指の影を作っていて立体感を感じさせてくれる点がうまいです
 迫力満点の聖闘士でした

 作成お疲れさまでした