【発想は自由】AAの画廊 その8 【作り方も決まりはなし】

レス数:1000 サイズ:1272.62 KiB 最終更新日:2022-01-07 21:25:23

516  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2021/08/21(Sat) 22:34:09 ID:df9e4435
たくさんのお題案ありがとうございます
今回も悩みましたが、「幻」「バニー」それに「祈り」も綺麗なAAが来そうな気がするのでこれも入れましょうか
これらのうちの一つまたは二つないしすべてに当てはまるAAを作成してください

それでは残りのAAの感想を投下します

>>502
 立ち上がって勝利の雄たけびを上げている城之内です、縦線の効果線が感情の高ぶりと勢いよく立ち上がる動きをよく表していて格好いいですね。
 どこをとってもうまいとしか言いようがないぐらい素晴らしいクオリティーの作品です。
まず顔はこの合図で眼と口と髪形を的確な形にまとめ上げたうえでキャラの特徴と表情まで描き切っている点が非常にうまいです。
髪の毛やあごのラインに一切無駄な線を使わずすさまじいほど線をつないで文字もそれに合わせてぴったりとはまり込んでいてこのあたりだけでもほれぼれとします
 力強く握ったこぶしは少ない線で丸く力強く作っていてこの形への簡略化と落とし込み方はいいですね
服のほうも縦のそろったつながりのある線が鮮明な印象を与える出来栄えへと仕上げています
翻った服の裾も動きをありますし、足のラインも無駄線と効果線を合したかたちへの処理方法は参考になりました
 一部の隙も無い見事で完成度の高いAAです

 作成お疲れさまでした