【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです40【R-18】

レス数:1000 サイズ:984.5 KiB 最終更新日:2020-02-29 02:00:15

772  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/02/24(Mon) 20:42:36 ID:deb8382e


            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ

「科学文明や部隊編成とかと比較するならこんな感じかな?」

偵察:直接砲撃できて伏兵もほぼ居ないMtgでは珍しい。青打消しと黒い手札破壊あたり?
砲撃:Mtgでも戦場の神。白・黒・赤
突撃:最終的に突撃しなきゃ勝負がつかないのはMtgでも同じ。どの色にも一応居るし、どのアーキタイプでも大体いる。
要塞:攻撃にも防御にも中途半端だが、攻防両方を行う(攪乱的)ミッドレンジならブロッカーも有用。緑+白or黒or赤
指揮:プレイヤー自身が指揮官なのでMtgではあまり居ない。
兵站:緑ランプ・青ドロー・黒リアニメイト・PW(同盟国)の援助。

序盤:軽量                     ウィニー:赤・白・黒、赤白・赤青(攪乱的ウィニー):ファランクス・ヴァンダルースケルトン・突撃
→序盤:軽量 → 中盤:妨害 → 終盤:妨害 攪乱的ウィニー:クロックパーミッション(青・青白)、火力ウィニー(赤・赤青):電撃戦・デグ閣下・冒険者・砲撃or偵察→突撃

序盤:色々 → 中盤:中量           ミッドレンジ:緑・緑系多色:ソ連機甲部隊・ヴィダの新種族・ヴァンダルーゾンビ・突撃or要塞
→序盤:色々 → 中盤:中量 → 終盤:砲撃 攪乱的ミッドレンジ:緑+白or黒or赤:全縦深同時打撃&エアランドバトル・砲撃→突撃or要塞

序盤:加速 → 中盤:重量           ランプ:緑・緑系多色:隔月空母・ヴァンダルーさん・兵站→突撃
序盤:用意 → 中盤:完成           コンボ:緑と青or黒で準備する。:???

序盤:妨害 → 中盤:妨害 → 終盤:重量 コントロール:白青・青黒・白青黒・白青赤:エアランドバトル・偵察or砲撃→兵站→突撃
→序盤:色々 → 中盤:外交 → 終盤:制圧 プレインズウォーカーコントロール:白青・青黒・白青黒・白青赤:連合軍・兵站→偵察・砲撃→突撃

「純ウィニーは単純に軽量クリーチャーを並べて突撃するだけ。偵察も砲撃も要塞も兵站も要らない。市民を適当に徴兵して作れるお手軽なファランクスみたいなものだ。」

「攪乱的ウィニーは砲撃や偵察で相手の妨害をし、王子護理論的に敵の攻防を「前準備」で崩しながら突撃する。電撃戦やデグ閣下、冒険者のような少数精鋭による高速制圧に近い。」

「ミッドレンジは単純に強いクリーチャーで、攻防を平行する。突撃もするし、要塞的に攻撃を受け止めることもあるだろう」

「攪乱的ミッドレンジはそうした攻防を砲撃で支援する」

「ランプは王道の富国強兵。兵站を加速し、重量級で突撃する」

「コントロールは砲撃と偵察で相手の妨害をしながら、兵站を充実させて重量級で殴る」

「プレインズウォーカーコントロールは、外交という形でまず兵站を充実させ、同盟国に偵察や砲撃で相手の妨害をしてもらい、同盟軍に突撃してもらう」



「コンボは定義不能として、面白いのは緑だね」

「ウィニー・攪乱的ウィニー・コントロール・プレインズウォーカーコントロールは割と科学文明とも色が合致しているが」

「Mtgでは緑的なミッドレンジとランプは科学文明ではほぼ緑が関係なく、むしろ青が強い方がミッドレンジ・ランプでも強くなっている。」

「ソ連機甲部隊とか、隔月空母とかね」