【線を揃えてずらして】AAの画廊 その5【点で繋いで抜いてみて】

レス数:1000 サイズ:1389.65 KiB 最終更新日:2020-03-28 20:26:28

862  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2020/03/08(Sun) 16:13:44 ID:8bf1b458
>>856
 りんごろうさん、頑張ってはやらせてください
縦長の眼や大きく開いた口と可愛らしく顔をまとめています
手に持ったリンゴと、顔の輪郭が見事に相似形なのが笑えます
抱えたかごや赤ずきんの格好も分かりやすくできていて手堅くまとめられているようです
何よりもスカートの広がる様子や足のポーズの動きがとてもいいです
りんごろうの方も面白い表情でとても丸くていい具合にリンゴでした

 作成お疲れ様でした

>>858
 今調べたらツイッターの方で流行っていました、疫病の時、姿を書き写して多くの人の目にさらすようにとのこと
 線が多く引かれてなんとなく水木先生の妖怪の絵を思わせます、髪の毛ですか?毛の流れの広がりとまとまりをよく表しています
ペンギンみたいな体の形も分かりますし、翼みたいなのも多くの線の流れでなんとなくわかるという感じに出来ていますね
横顔の嘴みたいなのがユーモラスで良かったです
 流行り病、もうそろそろ終息してほしいですね

 作成お疲れ様でした

>>860
 悪役令嬢といえば謙虚堅実… いえなんでもございません
擬人化ギロチンとはまたユニークな、こちらに駆け寄ってくるように見えるのがおかしいです
手の指のこのサイズでのまとめ方が旨いですね、足の方も躍動感をみせつつ手際よくまとめられている印象です
 ギロチンは刃物の斜め線をうまく処理して鋭く見せているのがうまい
台座等の部分もしっかりと線をそろえつつ動きを出すためにずらしている部分もあるのがいいですね
 ユーモアな題材で面白く見させてもらいました

 作成お疲れ様でした