やる夫達と生きる労働社会 2社目

レス数:490 サイズ:753.71 KiB 最終更新日:2019-07-23 19:44:42

116  名前:◆wL4P9q0wfk[] 投稿日:2019/06/30(Sun) 10:23:26 ID:986a2981

            , '             ヾ´  , - .\
         /             、ヽ ,. ',. ヘ    \
.         / , -           ,.‐''"´`"''ー.',     '、        もっと言えば必ずしも遺産は均等に分ける必要はないんです。
        /, '        __,,... - ,.'        ! ,.    ',        遺産を分ける際にはまず
.       / '    ,.-‐,、 _,. _-;; ., '        !l', ,   .!
      /'     /  ' iヽ  , ‐'´   ‐-.、    !l l !   .;        1.協議(話し合いによる解決)
     ,.'    ./ ! , '´! ヽ'       ,.. -;-.、'、  !' l ! ,' .,'
    ,.'   ./ /ヽ ヽ'/        !  l-':::i'`'' /' ,' / ./ /         2.調停(家庭裁判所による判決)
.   /   / / ./. '、 ,.-,       ` ヾ-'  / / ,' ,.'ノ
  _ ,.' _,.‐' ,....r-'-、. /ヽー',              lノr'"           3.審判(普通裁判所による判決)
r'´ `''´  ̄`"´ー ''ノ  ` !              ',./
'´`"'-.、     ,. '、    '、           '' ,.ィ'             が法的な順序での最長であります。
‐'"´  /'ー '"!´   \.   ヽ      ---‐、_, .,.'              この協議でもし「遺書」がなく叔父様が「長男だから多めに欲しい」
   /    .|.    ヽ    \      - ''/               といわれた時はその権利が法的に認められてしまうんです。
  , '       !       `' .、   ゝ、 ・   , '\
.,. '         !'.、       `'ー i  `'‐ 、_,. '   .\             >そ、そうなんですかお!?
'- .,_      ! \      ーi゙      !.     \
   `"'ー-_,..  l"''ー.`ニ- ,.....,...=ニ',      ',      !           介護負担の寄与分を考えると多めは難しいかもしれませんが
   ,. ‐'"   l    ,.'  .ヽ   !   _,,. -'      .!           裁判においては遺産が均等に分けられることも考えられますね・・・
、‐'"´      !    ',  O ',  !.  ヾ         l
┌‐────┐!    ヽ,   .l ,'.   \       !
│   チヒロ  |. !     ) , ' i      ,'       !
├───‐─┴──────────────────

└───────────────────────‐


     ___    ━┓
   / ―\   ┏┛       すいません、その・・・
 /ノ  (●)\  ・         寄与分というのは何のことでしょうかお?
.| (●)   ⌒)\
.|   (__ノ ̄  |         >「寄与分」というのは介護負担とおばあ様の財産に対する貢献度の事です。
 \        /         >例えば毎日の介護によって介護施設の費用が浮いたとして
   \     _ノ          >その浮いた金額が「寄与分」という話ですね。立証は難しいですが・・・
   /´     `\
    |       |         なるほどですお・・・
    |       |