やる夫で学ぶ「法学者の統治論」
996
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/08(Tue) 00:06:45 ID:b76c76be
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レバノン内戦の原因まとめ
→レバノンはモザイク状の宗教・宗派が存在しており、しかもかつてはキリスト教徒が一応の多数だったのがムスリムが多数になっていた
これに1970年代にヨルダンから追放されたPLO+パレスチナ難民が流入。政府は彼らに事実上の自治とイスラエルへの越境攻撃を許可する
その中で、イスラエルの介入や、宗派バランスを崩れることを恐れて発生したのがレバノン内戦(1975~)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,...::.::.::.::.::. ̄ ̄ ̄\
/::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
_/::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
/ Λ::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
/ ::.::.∨::.::.::./::.::.::.::.::.::.::.::Λ::.::.::.::.::.::.::.:
\ |::.::.:|::.::.::.:|::.::.::.::.::.::/::./ |::.| |::.::.::.::.::.|
{ |::.::.:|::.::.::.:|::.::.:/|::./|::./ |::.| |/::.::.:: |
\_|::.::.:|::.::.::.:|::. ー|/--/ | イ|__|::.::Λ|
|::.:八::.::.::.|::抖羔ミ ィf笊人/
|::.{ \:N( |___ノ └┘イ: | さらに、もう1つレバノン内戦に至る過程として
|::.::\|::.::.|〉 ' 八::|
八::.::|:|::.::.込 , 、 イ ::.: | パレスチナ解放を掲げるPLOがヨルダンから追放され、レバノンにスンナ派のパレスチナ人が
. /::.::.::. |:|::.::.|::.|::≧ <::.|::.::.::|
/ ::.::.::.: |:|::.::.|⌒ソ | ̄\|::.::.::| かなり流入してきたため、レバノン政府がびびって彼らに特権を与えてしまったこともあります。
. ::.::.::.:/ ̄|::.::.| 「 Υ |::.::.::| `ヽ
|::.::.:: 八 :|\___ / 人::.::.| | このことは宗派バランスをムスリム側に大きく寄せつつ
|::.::.:| \ \ \| Λ
|::.厂\ \ __/ /:::::〉 しかも、イスラエルからの攻撃理由を作ってしまったという意味で悪手でした。
.