【腰を抜かす美しさ】AAの画廊【笑えるネタ】

レス数:1000 サイズ:1304.76 KiB 最終更新日:2018-09-22 22:09:25

872  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2018/09/07(Fri) 22:17:54 ID:c70d5ae2
>>869
 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦より真柄太郎左衛門直高ですね、作中の城攻めシーンは最高で、歴史に興味がある方ならぜひ見ていただきたい名シーンです。
太い眉の渋い顔がいいですね、眼鼻のバランスがとれており、このサイズ、この角度でこれはうまいです。
頬当てや兜も直線でうまく捏造され、額のヒョウタンの紋も分かりやすいですね。
 鎧はトーンでしっかりとメリハリを付けて作られ、鎧のパーツ単位でも線をねつ造して丁寧に作られていますね。
腕の複雑な線もしっかりと繋いで作られ、陰影も表現され、重い質感のある見事な甲冑になっていると思います。
手首辺りまで鎧で保護されている点や武骨な指でしっかりと嫌悪使を握っている辺りなんか個人的にいいなと思いました。
 重厚で迫力のある渋い鎧武者でした。また青空侍の物語を見たくなりました。

 作成お疲れ様でした