【腰を抜かす美しさ】AAの画廊【笑えるネタ】

レス数:1000 サイズ:1304.76 KiB 最終更新日:2018-09-22 22:09:25

737  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2018/08/17(Fri) 01:48:35 ID:7008de63
>>735
 一休さんより将軍様と新右衛門さんですね、二人の表情が本当に素晴らしいです。
 将軍様は文を読みながら何かを考えているような顔になっています。
「-t_テ」の眼のはまり具合と言い、太い雅な眉毛や鼻口、どれも本当に素晴らしいです。
首をかしげていていい感じな味のある表情になっています。
髪の毛の方も直線主体でスマートにまとめられています。
文を持つ手や扇を持っている手も直線主体で分かり易くていいですね。
文の紙もとても難しそうな折れ方、角度の線ですが、シンプルな形にうまく捏造されています。
 新右衛門さんは、将軍様の方を見ていると言いますか、見張っている様子がうまく出ています。
小さな目を一行で表現しつつ、将軍様の方への視線もわかるのがいいですね。
顎のしゃくれ具合や立派なもみあげなんかもいいですね、ちょんまげの形も戦国前という気風を感じさせてくれて、とても男らしいです。
和服の方も立体的に作られ、腰のあたりのどっしりとした感じがいいですね。
膝に乗せているあたりの足腰の太さを感じさせてくれますし、手の指も人差し指と親指が太くて男っぽいです。
 味のある表情が本当に素晴らしい花の御所コンビでした。

 作成お疲れ様でした