【腰を抜かす美しさ】AAの画廊【笑えるネタ】
704
名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2018/08/12(Sun) 23:33:12 ID:924301be
>>694-695
吉本新喜劇より「Hot! Hot!」ですね、今動画で見てみましたけど、そういえば見たことあるような気がします。
gif化されたのは驚きましたけど、オーバーリアクションや表情の変化なんか見事にそのままAA化されている点でさらに驚きました。
四コマで、右向き左向きのリアクションが見えるように作られていますね、これだけでも動いてみるのですから面白いものです。
顔は口を開いている表情から口をすぼめて首を縮める表情へと変化させており、オーバーリアクションな感じが元の動画通りです。
どちらの表情もいいのですが、特に口をすぼめたときの両目や口のはまり具合、首の縮めた感じの表現が本当にうまく、雰囲気を出しています。
手足や体の方は無駄線を中に出さず、白抜きでシンプルに作られていて、動画にしたときもうまくつながっています。
指がいいですね膝に乗せた指が一本一本分かりやすく捏造されているのがうまいと思います。
見ていて面白いGifAAでした。
作成お疲れ様でした
>>698
伝説のスーパーサイヤ人ブロリーですね、力強くて迫力があります。
顔は凄いですね、ドラゴンボールのキャラの目と眉毛は本当に難しかった覚えがあるのですが、
こちらのは白抜きの目と眉毛が力強く作られ、しかも傾いた角度を自然な形で表現されています。
この目は本当にうまいですね、眼と密接した太い眉毛とさらに眉毛の上の額の盛り上がりまで作られているのもすごいです。
ブロリーで印象的な歪んだ笑みを浮かべた口元も記憶通りのそのままの様子でAAにされているのもよかったでう。
三角形が沢山出来る例の髪形も直線で作れるようにねつ造され、三角形に閉じられているのが分かります。
筋肉や首周りが太く逞しく作られていますね、実線でがっちり作られ、抜きも入れずにガンガンねつ造しているので線に力強さがありますね。
大胸筋なんかの立体感の出し方なんか惚れ惚れするぐらいいいですね、大きく作られた指も迫力があります。
また要所で使われている縦線のずらしや緩い角度の直線へのねつ造の仕方なんかとても勉強になりました。
昔見たアニメを思い出す、本当に迫力のあるブロリーでした。
作成お疲れ様でした。
>>701
三代豊国の浮世絵ですね、これはまた難しい題材に挑戦しましたね。
キリッとポーズを決める役者の顔つきはりりしく、浮世絵ぽさをうまく出されています。
鼻や眼の角度が難しそうですのにうまい具合にねつ造されていますね。
刀は「>」「<」を使って作られ、指も直線で分かりやすく捏造されています。背景を書き込んでいるのに指がわかる点がうまいです。
衣服は和服の重なりだけでなく服の柄まで描かれているのは驚きました。
特に竜の模様を迫力満点に描いたのは凄いですね、「乂 uノ」や口がとてもそれらしいです。
非常に細かい所まで書き込まれた意欲作でした。題材的に画廊にぴったりなAAでしたね。
作成お疲れ様でした