【腰を抜かす美しさ】AAの画廊【笑えるネタ】
538
名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2018/07/28(Sat) 22:31:57 ID:28f4bd2d
それでは時間ですので締め切らせていただきます。
今回はドレスでの力作が本当に多くて眼福でした。先に残りのAAの感想の方を投下させていただきます。
>>517
コードレス スティッククリーナーですね、軽くて、すぐに掃除を始められてごみの入れ替えも手早くできる優れものです。
でもこの「ドレス」は思いつきませんでした、発想の勝利です。
直線メインの非常にシンプルなAAですが、特徴をしっかりととらえています。
持ち手の部分や、ヘッドの部分とパーツごとにきわめてシンプルな形ながらうまく線取され、縦線も揃っています。
特にヘッドの辺りがいいですね、左右対称なハンマー形でとても見やすいです。
とても便利な掃除機です。
作成お疲れ様でした。
>>519
ウエディングドレスのあずささんですね、フリルの書き込みがすごいですね。
ところで、スカートの裾を犬が座っていますけど、気づいてますよね。
顔の表情はあえてブーケで隠していますけど、それによって逆に雰囲気を高めますね。
「ハ」「公.、」で作られた曲線がとても滑らかですし、文字をブーケで隠されているのもうまいです。
ヴェールもすそをパターン化され、ドットトーンで色を薄く付けて透かした表現も決まっています。
ドレスは、フリルの辺りのボリュームが見ごたえがあります。
腰のあたりに巻き付く多様なフリルを斜め線と縦のずらしで形をとり、要所の曲線もうまく文字等を使って作られています。
フリル一つ一つどれも手抜きなく作られていて、これだけ線を引いているのにスマートに仕上がってます。
長いドレスの方も影を付け、質感や立体感を出していますね。
なぜかスカートの裾に座っている犬もモフモフ感があり、しっぽを振りながらあずささんの方に顔を向けているのが後ろからなのに分かります。
とても丁寧に作られ、見事耐えのあるウエディングドレスと犬でした。
作成お疲れ様でした。
>>524
田所さんですね、何かにショックを受けているようです。
「>-‐」「‐- <」でギャグ調の閉じた目を表現され、「:i:i:i:i:i:i」で額に縦線を入れながら顔を青くする例の漫符を表現されていますね。
かなり大胆なデフォルメですのに、ぴったりとはまっているのが素晴らしいです。
顔の輪郭も直線を使わず、「心、」「:うぅ=------=ニ⌒」と文字で作られていますが、繋がりが滑らかで、とても綺麗な曲線になっています。
髪の毛の線が揃えられ、髪留めも一目でわかるのもいいですね。
ギャグ調が可愛い田所さんでした。
作成お疲れ様でした