私談・呂氏の乱

レス数:1000 サイズ:1536.14 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:38:36

172  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/01/26(Fri) 20:22:24 ID:2241848c
孫子は夜襲・奇襲・詭計を重視するけど、戦争論はそれを全部否定してたりしますしね。「夜襲・奇襲は最初のうちは成功するかもしれないけど、いつまでも成功しないよ」
「偽情報を流さなくても、戦場では矛盾する情報がいくつも飛び交うから、自分が流した偽情報を相手が信じる保証はないよ」みたいな
果ては「戦場で戦わずして勝つなんてのは妄想に過ぎない。軍隊が出動する前に解決できるなら、軍隊が出動する必要性は無いし、今さら戦わずに解決してるなら、これまで
外交官は何をやってたんだろうね」みたいな感じのニュアンスで言ってますし

孫子は政略レベルでの視点でも語っていて、戦争論はあくまでも戦略以下の思想だからなのかもしれないけど