やる夫で学ぶレンティア国家

レス数:631 サイズ:779.42 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:38:19

55  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2017/09/04(Mon) 09:02:16 ID:dc65ea91




①レンティア国家論とは「レントに依存している国家は非民主的な体制を維持しやすい傾向にある」という説

②レントとは、「外生性」「非稼得性」「直接性」を満たす富の事
 具体的には、石油・天然ガス 国際的な援助(ODA・冷戦時の資金) パイプライン 国際的な運河 政府系ファンドを指す

③レントに依存している国家はレント収入によって、減税やサービスの充実を行うことで、体制への反発を抑え、支持させる効果あり


          __
       /      \
      /─  ─    \      (まとめるとこんな感じかお…)
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)       |
    \  .` ⌒´      /_
   //              ヽ /\
  / /        _     /  /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
  |              | /  カキカキ
  |__________|/






.