私談・楚漢銘々伝

レス数:1000 サイズ:1080.26 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:38:18

828  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/09/17(Sun) 13:23:31 ID:cc58846e
>>826
希布の諫言を聞き分けたりするあたり、感情が制御できないというのは当たらないと思う。
ただ、劉邦崩御後すぐ功臣皆殺しを考えたり、劉邦生前に積極的に功臣粛清に関わったりと、
躊躇いなく殺害を選択する残酷さはある。
この残酷さの原因というか、呂后を動かしていたのは怒りや恨みというより、「恐怖」なんじゃなかろうか。
劉邦が天下を統一するまで、何度も囚われの身になってるし、もし没落したらどうなるか、というのを実感として心底恐れていたんでは。