第八回やる夫リレー企画準備室
150
名前:副企画者◆Bx.IKT/Of6[] 投稿日:2017/07/25(Tue) 20:10:59 ID:1b62a036
【槐軍団】
槐:雪華綺晶の親。だが彼はブードゥー教の秘術によって娘を生き返らせたが
その娘がチェンジリング食らっていたことに対して止めようがなく何度も何度もタイムベントカード等を使い
薔薇水晶の復活を願う。
完成品の一人である斧乃木余接によると薔薇水晶(本物)の死により気が狂ったそうな
願望器やメダルが廃墟の中にあるのは生き返らせるための実験に使用したものだったらしい。
以前、バルバトスという死神と契約していたが、薔薇水晶を生き返らせることが出来なかったため、
チェーンソーでバラバラにして自身の人形たちの素材にした。
【出典:ローゼンメイデントロイメント】
八九寺真宵:槐に悪霊と呼ばれた少女
普段は小学生の見た目をしてるが大人になることもできる
槐側の詳細を知っていたりしてそうな口ぶりで人外っぽいが詳細は不明
【出典:化物語(物語シリーズ)】
螢光燈:槐の作った人形。多分ホモ好きで明るい方
【出典:ローゼンメイデン二次創作 エンジュメイデン】
我竜蛇:槐の作った人形。多分おとなしいが、ハジケリストの可能性の獣
【出典:ローゼンメイデン二次創作 エンジュメイデン】
ナーサリー・ライム(アリス):原作では童話が具現化した英霊。
本リレーではおそらくある程度原作能力を有した槐の作った人形
ジャバウォックを出したり、固有結界「名無しの森」を使って槐を支援する。
CV的には先代サーバルちゃんでキリンなので、ぱっかーん!とかあなた、ヤギね!とか言って欲しい。
※固有結界「名無しの森」について
この固有結界に囚われた者は、自らの名前を皮切りに徐々に記憶を失い、それと共に存在が消滅していく。
自分の名前を口にする事で結界から逃れる事ができるが、
結界に入った時点で名を失い忘れてしまうため、事前にメモなどを持っておく必要がある。
・TYPE-MOONwikiより引用
ジャバウォック:「力がほしいか?欲しいのなら…くれてやる!!」でおなじみのシャアな声をした化物。
トランプの兵隊を率いて進撃中。多分向かった先はシーエの所?
【出典:ARMS】
カルコブリーナ:でかい早いキモいでおなじみの人形。やる夫スレでは召喚獣やら敵としてかなり有名のはず。
なお達を追いかけるが…
【出典:FINAL FANTASY IV】
『ミラーワールド』
雪華綺晶:鏡の世界に戻ったあと、薔薇水晶巻き込んで自殺
鏡の世界に行った後も薔薇水晶に対して主導権があったらしい
第二章では故人。
取り替え子で元は鏡の世界の住人だったらしいが…
死亡後は鏡の世界で薔薇水晶と仲良く喧嘩しながら過ごしている
生き返りたいとは思うものの、死んだんだから幽霊ライフを楽しまなきゃと前向きに考える
自身の死そのものに関しては割と受け入れている。
ただし自分の幽霊ライフをより良くするため、なおを鏡の世界に連れ込んでしまおうという狂気の思考も持ってる
【出典:ローゼンメイデン】
薔薇水晶:本編ラストにて計画を潰されるが、雪華綺晶と入れ替わる
が、何故か鏡の世界に行った後も肉体の主導権があった雪華綺晶に巻き込まれ死亡?
元は彼女が槐の娘だったが取り替え子により雪華綺晶と入れ替わる羽目に。
割りと踏んだり蹴ったりな子である。
死亡後は幽霊になったことは受け入れてるが死んでいるということは受け入れておらず、
生き返りたいと思う気持ちが凄く強い
【出典:ローゼンメイデントロイメント】
おキヌ:きらきーの屋敷に閉じ込められた際に現れた幽霊
11のメダルを求めてるようだが、そのメダル、セルメダルじゃねーよな?
一応槐側の幽霊らしい
【出典:GS美神 極楽大作戦!!】