第八回やる夫リレー企画準備室

レス数:318 サイズ:763.81 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:38:11

136  名前:副企画者◆Bx.IKT/Of6[sage] 投稿日:2017/07/23(Sun) 22:53:58 ID:fa66b9fa
槐:雪華綺晶の親。だが彼はブードゥー教の秘術によって娘を生き返らせたが
  その娘がチェンジリング食らっていたことに気が付かなかった
  たったの数日で彼らが住んでいたはずの家が廃墟になっていたが…
  完成品の一人である斧乃木余接によると薔薇水晶(本物)の死により気が狂ったそうな
  願望器やメダルが廃墟の中にあるのは生き返らせるための実験に使用したものだったらしい
【出典:ローゼンメイデントロイメント】

八九寺真宵:槐に悪霊と呼ばれた少女
        普段は小学生の見た目をしてるが大人になることもできる
        槐側の詳細を知っていたりしてそうな口ぶりで人外っぽいが詳細は不明
【出典:化物語(物語シリーズ)】

螢光燈:槐の作った人形。多分ホモ好きで明るい方
【出典:ローゼンメイデン二次創作 エンジュメイデン】

我竜蛇:槐の作った人形。多分おとなしいが、ハジケリストの可能性の獣
【出典:ローゼンメイデン二次創作 エンジュメイデン】

ボコ:槐の作った人形。意志を持っているが失敗作
   地下通路に捨てられていた。
   槐さん、きらきーの部屋に置いてガードとして使えばよかったんじゃね?とちょっと副企画人は思った


骸音シーエ:恐怖の機械人形
        片言で喋り圧倒的な力による物理攻撃でなお一行を苦しめる
        そんな彼女の秘密は後述。
【出典:ボーカロイド派生】

シーエ:ド変態機械。上記骸音シーエと同一人物。
     普段から履かない付けないをモットーとしたノーパン主義者。
     一人称はウチ。動力源は単三電池一本とリーズナブルだが電源パックは股間にある。
     曰く「電池交換の時に気持ちよくなれるから」で、別のところにあった電池パックを自分で股間に移した
     ドMで露出狂ではあるが、どこまで原作同様なのかは不明。
     少なくとも、扇が「人の足音にしては軽い」と発言してることから骸骨に皮をかぶせてるというところは同じであろうと思われる
     鏡の外に出ると真面目な骸音シーエに擬態するが・・・・
     「サァァァァァイ」という言葉を叫びとしてよく使う。また感極まったときとかも出るらしい。

     胸にタイムベントカードを仕込んでいる
【出典:Deino氏オリジナルキャラクター/かるしうむ/ゼロマキナ】