テケリ・リ

レス数:1000 サイズ:1011.3 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:38:04

108  名前:さめさん◆SAME/Hot1w[sage] 投稿日:2017/06/09(Fri) 01:43:55 ID:733c271b

一応なんとなくこの仮説だと縦積み階層仮説よりは
「階層移行したのかもしれないけどチギペケはこの周回で初登場かつ最終周回のはずでは?」も
一定の説明がつく気もする


    前周回(チギペケは存在しない)
     ↓
────────────────              ....|
階層3                           \         .|
────────────────      \      ......|
階層2                           \    \      |
─────────────────    \         .|
階層1                         >   >   >    |
─────────────────    /         .|
階層2                           /    /      |
────────────────      /      ......|
階層3                           /         .|
───────────────                ..|
                                        ↑
                          一定の周期でループが終わり次の周回へ


  チギペケが存在する周回(すべての階層にチギペケは存在しうる)
     ↓
────────────────
階層3                           \ 
────────────────      \
階層2                           \    \
─────────────────    \
階層1                         >   >   >   ←マンドライバー、ネジキール卿がネジ込まれた階層
─────────────────    /         (この2人は「階層」にネジ込まれたので特定階層にしか存在しない)
階層2                           /    /
────────────────      /
階層3                           /
───────────────

みたいな感じで

ちょっと見てけばおかしいトコもボロボロ出るだろうし縦積み階層仮説や
そもそも単に周回と階層が同一のものを指してる可能性も充分あるだろう説のが有力だとは思うけど