岳飛と秦檜 2スレ目
701
名前:◆mcYiIDW5D1jL[] 投稿日:2017/07/20(Thu) 20:56:55 ID:e4de0197
【宋遼金 軍事外交年表】
907年(天祐四年) 02月 耶律阿保機が契丹の可汗に即位
926年(同光四年) 07月 遼の太祖耶律阿保機が渤海国を滅亡させる
936年(清泰三年) 11月 後晋高祖石敬瑭が契丹と同盟し、燕雲十六州を割譲した
946年(開運三年) 12月 遼の太宗耶律堯骨が後晋を滅亡させた
960年(建隆元年) 01月 太祖趙匡胤が即位し、宋朝が建国される
979年(太平興国四年)05月 太宗趙匡義が北漢を滅ぼし国土統一を果たす
1004年(景徳元年) 12月 宋が遼との間で和平が結ばれる(澶淵の盟)
1100年(元符三年) 01月 徽宗が皇帝として即位(即位時十八歳)
1101年(建中靖国元年)01月 遼の道宗が死に、皇太孫の天祚帝が後を嗣いだ
1111年(政和元年) 09月 徽宗が童貫を遼に派遣した
1113年(政和三年) 12月 金太祖阿骨打が死んだ兄の後を継いで、完顔部の部族長となる
1114年(政和四年) 10月 金太祖阿骨打が遼に対して挙兵し、寧江州を占領した
1118年(重和元年) 02月 徽宗が金に使者を送り、同盟の交渉が始まる
1120年(宣和二年) 08月 金太祖阿骨打が宋へ使者を派遣し、軍事同盟が締結する
1122年(宣和四年) 03月 童貫と宋禁軍を遼へ派遣し、宋と遼が開戦する
同月 遼天祚帝が金太祖阿骨打に入来山で敗れ、長春に撤退する
同月 遼の皇族耶律淳が擁立されて、北遼を建国
1122年(宣和四年) 05月 种師道の指揮する宋禁軍が、耶律大石率いる遼軍に敗れる
1122年(宣和四年) 10月 劉延慶の指揮する宋禁軍が、蕭幹率いる遼軍に敗れる
1122年(宣和四年) 12月 金軍が燕京を占領する
1123年(宣和五年) 08月 金太祖阿骨打が崩御し、金太宗呉乞買が即位
1123年(宣和五年) 11月 北遼最後の皇帝顕武帝耶律朮烈が家臣に殺され、北遼が滅亡
1125年(宣和七年) 02月 遼天祚帝が金軍の捕虜となり、遼が滅亡する
同月 耶律大石が外蒙古に脱出して西遼を建国