ヘボヘボしいやつ
634
名前:さめさん◆SAME/Hot1w[sage] 投稿日:2017/05/05(Fri) 14:26:29 ID:47edb639
1話まとまらなかったメモ
以下すべての文章は「~かもしれない」または「~と推測される」「~~ような気がする」「~らしい」が省略されたものとします
また、タイムカウントは公式配信のものを参照していますが手動、主観のため誤差があります
00:05
開幕
ヘボット、右から登場して左に行き過ぎてから戻ってきてアイサツ
00:13
ヘボットが屁をこいてネジ魂と電池が外れて倒れる
バラバラになるのはいつものことだが、ここではネジ魂と電池だけ
「行って戻った」ことと合わせてループからの記憶リセット
なおネジ魂の詳細は不明
00:17
一旦閉幕、幕に「ヘ」「ボ」の文字
00:19
例のアバン
要塞らしきものに攻撃している艦隊
攻撃している側はシメール派、ユルメル主義の2派閥
要塞らしきものは時間のねじれの根源である次元ネジ
攻撃している理由は次元ネジを占拠したネジキール卿の軍隊を阻止すること
00:27
「弾幕薄いぞ」
ガンダムからブライト=ノアのパロディ、ヘボット!の前番組は機動戦士ガンダムUCでした
00:42
ヴィーテ姫
シメール派、ユルメル主義の2派閥を束ねてネジキール卿の軍勢に対抗している女性
現在はネジキール卿によって次元ネジがネジ切られることを防ぐために行動している
乗り物含めて不明な点が多い
01:00
ビクトリニティ・リーマンとネイルガンドラゴン
ビクトリニティ・リーマンはグチリーマン、ゲロリーマン、ゴロリーマンのボキャリーマンズが合体したもの
本編では合体時の記憶は失われているがこのアバンでどうかは不明
また、このアバンに登場するものが本編登場のボキャリーマンズと同一人物か異世界同位体かも不明
ネイルガンドラゴンはネジキール卿の率いる軍隊の兵器、詳細は不明
01:12
ソルジャーボット
ネジキール卿がヘボットの代わりとして自作したもの
デストロイネジをネジ込むことで起動する
また、「侵入者を排除せよ」の音声からすでにネジキール卿が次元ネジを制圧していることがわかる
01:24
ボキャ美
ヘボットに好意を抱くボキャボット、次世代のボキャネジカルテット
このアバンに登場するものが本編登場のボキャ美と同一人物か異世界同位体かは不明
01:26
カスリーナとモエル
ネジルから主役の座を奪い取ろうとするモエカス3(トリオ)のうち2人
連れているボキャボットのスチャットは映っていないが彼がどうなったかは不明
このアバンに登場するものが本編登場のモエル、カスリーナと同一人物か異世界同位体かは不明
01:30
マンドライバー
ヴィーテ姫の部下(仲間or協力者?)としてネジキール卿を阻止するために登場
正体はネジルの異世界同位体
死に別れたヘボットのパーツを体に組み込んだネ人造人間13号
01:45
ネジキール卿
時間のねじれを断ち切るために根源の次元ネジをネジ切ろうとしていた
正体はネジルの異世界同位体
ネ人造人間ではなく、始点に近い存在
01:53
「メラメラ」「ヒエヒエ」
ボキャネジ、直接使うことで属性攻撃に使える
02:09
「俺達は同じだ」「だからわかるだろう、俺達が何を失ったのか」
ネジキール卿、マンドライバーがお互いネジルの異世界同位体であること
お互い相棒であったヘボットを失ったことを指す
ネジキール卿の右目にはヘボットのネジ魂の刻印と同様の印
02:35
落下するマンドライバーから外れるネジの数は「12」
02:37
マンドライバーが投げたのは黒いトキトキネジ
ほとんどシルエットで見えないけどイラストもちゃんとSSRトキトキネジのそれ
02:42
ヴィーテ姫の手首に付いているネジ穴のデザインはヘボットを想起させる
02:51
黒トキトキネジの発動と同時にヴィーテ姫の右目に文様
詳細不明
また、黒トキトキネジの発動で正確に何が起こったかも不明だが、
とりあえずネジキール卿による次元ネジ破壊は阻止された
03:00
上から落下してくるヘボット
階層が変わったことを示唆
03:08
「たぶんめっちゃ先の話勝手に流すなヘボ」「今のナシ!」
ミスリード、先の話ではなく本編開始前の事
ただし、黒トキトキネジによっておそらく今のナシにはなった