ヘボヘボしいやつ
352
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/04/22(Sat) 21:38:39 ID:a896a1ff
ヘボット1話と29話観ました
というわけで感想を
両話の脚本が冨岡氏だったのが嬉しい限り
実のところ1話を最初からちゃんと見てなかったわけで最初から見た訳ですが
>>1さんの仰ってることが分かった気がします
何より1話から今後出るだろうキャラの怒涛の顔見世と意味ありげな伏線
ギャグの濃さも朝放送していいのか戸惑うほど濃厚なものでした
ここまで盛大にボコられる主人公も久々…
スケベキャラってわけじゃじゃないのに
それから29話は謎だった面々の正体が徐々に明かされつつも
ヘボット独特のギャグセンスは忘れない徹底ぶり
2、3分に一度カオスを挟んでいるのが印象的でしたね
この話のスゴスゴインダーネジのキャラ立ち様ぶりは異常でした
1話から29話の間もあの主人公コンビがほぼ変わってないことが個人的によかったですね
後、一番驚いたのはちゃんとホビー番組として視聴者へ商品説明している点です
これは本当に必要最低限のことですがこういう配慮があると安心します