【やる夫リレー】第四回やる夫リレー準備・

レス数:572 サイズ:1143.45 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:36:59

538  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/05/05(Thu) 22:10:35 ID:8c229542

                 -──‐- ,
                 ,  ´
                /              \     次に4.のほうですけど、コレはID:19d6f0e0さんの解釈で
             /     ,      、        ヽ
.            /,   /¨~~`´~~¨ヽ     i    i    ほとんどOKです。
          //   /     、   ’, i |    |
           , イ   '  ̄      ̄  V  |    l    全然実家に戻ってこない雛苺を待つ母、巴さんに母の日を
.          / |l  / ィ示     ィ示¨ヽi i|_ }  '
            |l ハ j以    以リ | l| ∨ /     プレゼントしよう、という『天使の気まぐれ』です。
            |l 小i .::  '     .::::::   | l| ノ / ̄ヽ
          八 i八            ; リ イ   i   ルシフェルは、1スレ目の>>633で自由人となっていたので、
              ∨ \/) ‘’     イ∨  |i   |
.               /イ、     < | ノ  |l   |   完全に気まぐれですし、巴さんだったのも偶然ですね。
               / ⌒)i `千i____|_.   |l   |
           /  引 /r分     八  |l   |   だからこそのサポート役に徹していた、という感じです。
             /   r'イ/t介ハ / /` ,   |
.         rく/  / / ∨/ .|/,∨  /    ≧x. |   私の要求にも応えるための世界を用意するために、
.         |\\ト、. 〈 /V  |/ノ  /     x= i |
.         i.  \Y  苅j  |Zi <    /   | |   そして、過去の人物の生存を優先して、過去の改変をしていました。
          ,イ o  |i 〈   |  /  ∠二]   ,     | |
       / o   リ   \ | ./ /      /   !!




            /     ヽ  ヽ
             / /  /⌒⌒ヘ 、ヘ      ココの場面、最初は?日目とついていました。
              {  l  /、   ,ヽ ヽヘ
              ヽ ハ  トrミ   ィT7 ハ}     なので、この話が始まる前の取引、という雰囲気で書いてましたが、
              __V l ハ:j    iソ l N
          / /ゝ, l   r┐  ノ j      矛盾が多くなりそうだったので、削除しました。
            , /   Vヽ、└' イV/
            / /  __V`ーミハ、__V       今考えると、そのままでも良かったかもしれませんね。
            / / /  l Y:.:7:>:ヽ ̄l
          // l ヽ  l  ヽノ:》:Vヽ ヽ     そして、実はやらない夫さんの登場シーンの伏線回収でもあります。
          // <  ヽ  フ {:.:{ヽ:>ヽl {
        〃 /   ノ =\´ヽ / /l ヽ    母からの心配するメッセージで、このエンディングはどうだろうか、
        〃 /  /\    \// l   \
       〃 /  <  ヽ     }′ lヽ  ヽ  と思っての提案、という意味合いもありました。
       〃 /  ヾ、   ',    〃  ヽY´   l
      〃  \    \ ノ   〈 o   V   /  >>548で「私も」となっているのは、事前に他の誰かが連絡している事を
     〃    \   \==  }   ヽ、 /
     《        \o  /7ヽ、   } o   ヽV   示唆してみたのですが、ちょっと他の情報に埋まりすぎましたね。
      \、       ゝ-'‐ヘ ノ  }    V
     / ̄       /    ´    ヽ   ヽ