【遊戯王】やる夫とエリザのロード・オブ・ザ・キング【元キング】
935
名前:毛玉◆jU5GMNKtFw[sage] 投稿日:2016/03/17(Thu) 21:08:27 ID:6f523c52
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. -=≦>`―-ミ
. ' ー- 、 `
/ 、 丶 ヽ ┏━━━━━┓
. ' ヽ '. \ヽ . ┃ >>929 ┃
. / .i '. ' V、. . ┗━━━━━┛
′ Λ .|、_i '. i`く } .
′ / ‘. | ヽ | ̄` '. .l V、 リ
. i イ「 ‘. | ィzミ、 ' | 、 .} 厶-、 まぁ、確かにそれはそうなのですが
. | .ィ=ミ’. { " 之ツ}、 ' | } `ト、:.:.:.\
. | .Λ 癶之! ヽ `¨” .|\ムイ \\:.:.:.〉 一応このスレは『 遊戯王OCG 』を元にした作品ですからね
. |/ ヽト、', 〈 .u | | | |ヽ:`:へ
. | | > . ー ' ,. | | | | V:./:.:\
| | |>--イ ̄.| | | | V、:.:.:.:.: 「相手の効果が見えない」などは半ばフレーバーみたいなモノなので
| | | }/: .: .:| | __| V\:.:.
| | l /7´: .: | |ア´ \ \:\ デュエルの展開自体は可能な限り現実のルールを守っておきたいのです
| |_|イ.: /.: .: .: :| / _..斗=≦三:.
| l/.:/i .: .: .: .:| {,.斗=≦三三〔__〕三
./l / : .:′ l.: .: .: .: | /三三〔__〕 三三三匀
.厂/ | ./.: .:/ |.: .: .: .: |.{三三抖=-  ̄「¨¨
〈__/ |/.: .:/ , 〈イ.: .: .:イ| マ≫''" V}::
__ -―…‐ - ―=====---=ミ
/ シ  ̄ =- _ \、
/ \ \
' / / ヘ \
/ , |i 〃、 \ ヽ \ 、
, i /' \ \ ', 、\ \⌒ ---
i | :/ :| ', , ヽ⌒\ i\) \ _ それと、これは単純に>>1のこだわりみたいなものですが
| | / 、 ', x示ミ ∨ / ´ _
ハ | |i |x=ミ\i { し リiヽ∨ / / 禁止カードや制限カードというのは「そうなった理由」があるわけで
r‐ i ∧. | |i 八ん心 `¨´ | ハ v' /
へ 八 |' } | 八 乂zソ ┐ 厶=彡ハ\ ___彡 縛られたカードだからこその“特別性”っていうのもあると思うのですよ
i Vシ从i⌒ | \ \ ゝ _イ从―┐:ノ /
| /: : : : :八. \{⌒ ̄ 《ハ》/ ,ノiヽイ: :〔
〈 /: : : : :/ /..\ \ \〕  ̄ |彡\彡人...|: : > なので、もしソレを破るとしたら『 相応の設定 』が必要だと思うんです
//: : : :.:/ 〈  ̄ \ \_ >ハ|-/--彡:./.. |: : :、:>
i i: : : : :i  ̄ ∧ r ⌒ヽ)ヽ{ ___彡イ-/-∨.... |: : 〈 _ …制限改訂で一喜一憂するのもデュエリストとしての楽しみですし
| |: : : : 乂__/ Y___|/: : : : : i 〉.......\=---../...ヽ ┘_
、∨: : : i ( __  ̄ ヽ:レ\..........\..Y....ノ........〉.........
》: : : / ノ ゝ \: :\_/:八.........∧ \....
ァ /': : : :i / __ 八: : : : : :/..〕__/: i \〃-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.