【真・女神転生 デビルサマナー】 ― 学園の悪魔使いたち ― 12

レス数:1000 サイズ:1436.37 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:36:57

501  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/05(Sat) 16:13:29 ID:fa630b2d
当時は丁度時代が2Dから3Dへ移行してる時期だったし、岡田が抜けて金子もデザイナーとしての仕事だけやってる訳にいかない時期だったからしゃーない

502  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/05(Sat) 16:19:13 ID:53d9ac6f
>>499
レギオンもそうですけど、自分的にはデカラビアがレベル1桁台ってのに驚愕しました。

手元ですぐに調べられるだけでも歴代のシステムでは

真:42 真IF:39 SJ:50 ライドウ(アバドン):55 デビサバ:44 デビサバ2:57

と中の上から上の下くらいのレベル設定されており自分の中では「強力な堕天使」ってイメージが固まってたので、
最初のイベントで見た時「ああ、これガチで殺しに来たわ」と割と絶望しました。

でもいざ戦ってみると「あれ?」ですからね。
と言うか、そもそも前作の真Ⅳだとレベル48なので「お前にいったい何があった!?」と真顔で突っ込むレベルです。

503  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/05(Sat) 16:33:51 ID:c75c70ce
あのヒトデはデビサバで酷い目にあった・・・
護りの盾さんの壊れスキルっぷりを教えてくれる相手w

504  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/05(Sat) 18:15:12 ID:e1f01370
>>501
岡田が抜けたのは真Ⅲ以降でifからデビサマのときはキッチリおったで。

505  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/05(Sat) 18:34:58 ID:fa630b2d
>>504
いやだから当時=新規悪魔描かなくなった時期ね

506  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/05(Sat) 19:23:03 ID:d3d5be38
ヒトデさんカワイソスw

507  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/05(Sat) 19:29:46 ID:93a28d00
きっとメデューサみたいにイメチェンしようとして失敗したんだ

508  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/05(Sat) 20:09:41 ID:e1f01370
>>505
ライドウは金子中心でやっていて、P3は副島中心でやっていたしなあ。

509  名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/03/06(Sun) 10:56:15 ID:???
デカラビア先生があんなに弱いのも驚きでしたね
軍勢に混じってるの見た時は「ああ死にイベントっぽいしね」とか思ってましたが、
その直後に雑魚敵エンカウントするとは……
そんで銃で撃つとバンバン死んでくの、ヒトデさん弱すぎワロタ

510  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/06(Sun) 12:26:54 ID:ab3cadbb
真Ⅲじゃデカラビアさん、魔法一切効かないので面倒だった記憶しかないw

511  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/06(Sun) 13:24:42 ID:569e3391
>>508
副島は1デザイナー、金子はその上司で管理職だよ
アートデザインだけやってる訳にはいかないのよ

512  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/06(Sun) 14:27:44 ID:602fe486
レギオンやデカラビアは真Ⅳで最初の出現MAPが爆炎の東京だったから
FINAL時点だとMAG不足成長不足な補正されたんじゃないかな?

513  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/06(Sun) 18:38:22 ID:3c41ad59
きっとフォルネウス待ってるうちに鈍っちゃったんだな

514  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/06(Sun) 18:52:52 ID:f5c1c516
結構悪魔たちがいるもんだが
誰が一番優遇されてるかねぇ

515  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/06(Sun) 20:57:17 ID:ab3cadbb
オーディンは全作品に出ていたような・・・

516  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/06(Sun) 21:13:12 ID:1e36bae6
ロキも皆勤賞だったような気がする

517  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/06(Sun) 21:19:29 ID:dad789a8
優遇と言う意味ならやっぱりアリスかフロスト一族になるんじゃないかなあ

518  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/06(Sun) 21:19:38 ID:f5c1c516
ネコマタとピクシーも追加で<皆勤

519  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/06(Sun) 21:19:50 ID:6b9986a3
ヒホー

520  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/06(Sun) 22:57:09 ID:4cba14f7
>>518
ピクシーは真Ⅱにいないから皆勤じゃないような…
ハイピクシーはいるけど

521  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/06(Sun) 23:07:39 ID:2420df02
フロストはプリクラにまでなってるし

522  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 03:32:28 ID:af6de4f4
定番は大体皆勤賞だよね
クーフーリンとかサキュバスとか
まぁ優遇されてるのはヒーホーくんじゃない
イベントも種類も最多だと思う

523  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 10:00:33 ID:cdf66030
今回気になったのはあれだなエンジェル
同じ見た目と名前でレベルが違う悪魔で
仲魔になるの初めてじゃね?

524  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 10:28:10 ID:7f4734fa
レベルが高い方は衣装が真Ⅲみたいな拘束服みたいな感じになってて微妙に見た目違ったりしている

525  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 10:56:08 ID:9dd5d225
フロストはシリーズのみならずアトラスのマスコット的な扱いされてた時期もあったし、派生がアホみたいに多いからなあ。
じゃあく、キングエース、ファイブ、デモニホで8体もいるという

526  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 11:13:14 ID:38cf1bef
グラだけならifの学生服フロストくんとデビルバスターバスターズ版の武装フロスト(仮)も居るぞ!
後デビチルのアニメだとキャラソンまであったな

527  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 11:52:59 ID:228a02d7
ゲーム内でコンビニにもなってるしなー。

528  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 12:22:30 ID:7f4734fa
ライホーくんも忘れないであげてください

529  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 15:35:41 ID:de40c503
>>524
拘束服のイメージはデビサマから一緒。というか天使のデザインはデビサマ以来固定されている感じ。
ケルプだけソウルハッカーズで固定。

530  名前:◆YSURRq7QiM[] 投稿日:2016/03/07(Mon) 19:20:04 ID:???
ある程度以上神格の高い悪魔は常連になる人がチラホラ見受けられますよね
ピクシーちゃんやヒーホー以外で弱いけど出演の多い悪魔ってなんだろう…… ガキ?

それはそうとして投下予告
いつもみたいに土曜日夜になります
前回の投下から2週間ちょっとの空きですから、自分の想定よりは早かったかな?


                 _ -- ‐ ― - -  _
                     /     _       \
              /     /,_ュ_>、     \
                / ) _     | ヽ  ン' |        \
           _∠  / /,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
         / / .′/      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
        / // /__,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
      /  ′   し^ヽ ´          ` '' -={}
     /   /      /;;;;;- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ   本官は【>>1:ゾンビコップ】であります!!
     /   ./     /イ;;;  ,.ro= `  ´ァ=O- ` l::::_ィ
   /    .'     / ヽ| ;;;;;;;;'゙;;;; ノ i  丶      l/,' |
   /    /      / | 〉! ;;;;;;;;;;;;;   l           l | リ    次の投下予定を報告いたします!
/    ´    / ヽ`| ;;;;;;;;;;;;  l   _       k/
       > ´     l」;;;;;;;;;;;;;;   `         l-゙     第30話の投下は、3月12日20時00分より開始予定、
     > ´        ヘ;;;;;;;; 、ー――一ァ   /
   /             ヽ;;;;;;;; ヽニニニ;;;   /      長さはおおよそ200レスほどになります!
   /                lヽ   -―-;;;;;;;; /l
                  _,| ` 、     ;;;;;;/  l_
                  / ヽ    ; ̄ ̄;;;;  ,.イ l      次回の投下もよろしくお願いするであります!
               _ノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        、 ‐ ' ´_〉´  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
     _,、ォt ´、 - ' ´     ヽ     / ̄ ̄ヘ     /    ` ' - 、`tォ、,_


.

531  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 19:20:47 ID:de40c503
了解

532  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 19:25:50 ID:a53b09e4
予告乙です
ぐれむりん、ゴブリン、ケットシー辺りが思い浮かぶかな

533  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 19:37:50 ID:f3c4a21b
予告乙
前半に登場する出演率高い悪魔は妖鬼「オニ」かなぁ
強さコロコロ変わるけど、ゲートパワーの差とかじゃなくきっと穴埋め

534  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 20:17:49 ID:f4340199
おうおう

535  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 20:30:32 ID:13b03818
ガキは真シリーズだと毎回最初に出会う悪魔だしな…2は別か
外道や屍鬼、悪霊は悪魔らしくて愛着が湧くよね

536  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 20:46:51 ID:729c4111
同じ天使族からカツアゲする4大天使

537  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/07(Mon) 20:57:06 ID:9e47da7a
パワハラとか最低だな天使・・・

538  名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 15:29:00 ID:???
あとから追加してみたシーンを含めると横浜災害編は500レスぐらいあるので、
投下は必然的に2回に分けることになります

第30話の前半部分の200レスを告知通りの12日に、
後半部分の270レスちょっとをまた1週間の土曜日ぐらいに投下しますので、ご了承ください

539  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 17:19:51 ID:c0fbec8b
横浜がマブラヴ世界みたいな状態になるのかしらん?

540  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 17:25:55 ID:4ba48909
>マブラヴ世界みたいな状態
迫り来る驚異に人類は内ゲバ……もしかして、デビサバ系統になるだけでは

541  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 18:32:34 ID:c0fbec8b
真Ⅰ世界って別に人類は一致団結していないしなあ、悪魔が背後にいる代理戦争になってやがる。

542  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/09(Wed) 13:42:17 ID:fe007b46
むしろシリーズ通して人類が一致団結していたことなどあっただろうか?

543  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/09(Wed) 13:55:04 ID:f1f51546
ないな(断言)

544  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/09(Wed) 13:58:23 ID:4e78668c
SJは最初だけは団結してたろ!なおジャック部隊

545  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/09(Wed) 14:10:14 ID:d440345d
メガテン系統だけでなくそもそも人類が一致団結するような物語自体少ないけどな(含む現実)。
地球防衛軍とかあたりは比較的団結してるが(なお本部)。

546  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/09(Wed) 14:15:33 ID:5a8b6265
>>544
あれのlowはほんと糞

547  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/09(Wed) 15:30:25 ID:45c6cfe3
人類はやはり溶け合って一つにならなければならない……

548  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/09(Wed) 16:28:14 ID:4aa6cd07
人類の苦難自体が主人公の為の舞台に過ぎないんだから、全部消し去ろう(白男感)

549  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/09(Wed) 22:29:29 ID:ea8da8b0
>>545
やだなぁ、SJのlowルートではラストで全人類の意志が全て画一化できたじゃないですか

550  名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/03/12(Sat) 01:50:44 ID:???
極LAWも極NEUTRALも極CHAOSも総じてクソだよね(直球)
当スレの極LAWや極CHAOSは半分ぐらい真Ⅰみたいな感じになるでしょうが、極NEUTRALについてはお楽しみに

予告通り今夜の20時ごろから投下しますので、よろしくお願いします