【真・女神転生 デビルサマナー】 ― 学園の悪魔使いたち ― 10

レス数:987 サイズ:1548.11 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:36:53

251  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 01:04:47 ID:0752559c
>>249
そっちのほうが、ゲームとしてはわかりやすいねえ。
もっともそれやると、命運のステが背景購入ポイントになるけどw


>>250
最後待てw

252  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 08:07:25 ID:45cd99c6
確か光子砲は物理だったわwww剛毅タクシャカの必殺技で割と使えるw

253  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 10:09:13 ID:0927c3b1
取りあえず…2月10日は楽しみだなって

254  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 15:37:07 ID:45cd99c6
投下日は2/4~7じゃね?

255  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 15:38:53 ID:5e23b68b
真女神転生4Finalという2月10日発売のゲームがありましてね

256  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 16:30:23 ID:45cd99c6
どうせ半年たったら値崩れするだろうから、それを狙って買おう。

257  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 19:54:28 ID:52a2d6d2
アトラスゲーってなかなか中古値下がらないんじゃなかったっけ?

258  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 19:54:51 ID:14c58f44
俺も様子見
4自体が見方によってはクソゲーになるからな
せめて、合体システムをペルソナ1とは云わないが真2並にしてくれればいいな
全てにおいて、SJは良かった分4は何か肩透かし食らったって感じ

259  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 20:20:30 ID:45cd99c6
>>257
真ⅣとペルソナQは値段ガタガタやぞ、1000円代で購入できる。P4GとかSJは値崩れしない。

260  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 21:12:01 ID:5b7d4c99
デビサバなんか廉価版出るまで中古もほぼずっと定価だったな

261  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 21:39:04 ID:45cd99c6
デビサバOCなんか6000円ついていた時期あったんだぜ・・・廉価版はよ売れや。

262  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 00:11:09 ID:3d1fd85b
よっしゃー、一気読みして追いついた―
めっちゃ面白かったです

263  名前:◆YSURRq7QiM[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 01:17:34 ID:???
(未着手のゲームもやりたいけど、現在はリアル都合とかで時間が無いです……)
(そうでない平時も書き溜め自体が結構楽しくて、そっちに傾いちゃうのがまたジレンマ)

>>262
ありがとうございます……!
この先もご愛読頂けるよう、努力していきたいと思います

264  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 10:08:55 ID:2cdce761
SJは女神転生らしい女神転生で最高だったな… P4Gもクオリティー高かった

265  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 10:59:41 ID:4696ef01
真ⅣやってからFINALに手を出した方がいいのか?

266  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 11:56:27 ID:2cdce761
一応時系列がかぶるからやっておいた方がいいんじゃね?

267  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 16:37:33 ID:5addc961
真Ⅳは期待が大きすぎただけで決して駄作ではないと思う。

268  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 18:03:37 ID:2a5ceb94
ペルソナQは面白いんだが、謎解きがアニメから入った人にとって厳しかったんだと予想…
今、初回プレイ中だけどなかなか進まない…
※真1・デビルサマナー・ソウルハッカーズ・デビサバ・SJそれぞれ1周はクリア済み

放置してる葛葉ライドウシリーズとかも進めなきゃ…

269  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 18:15:54 ID:4e1dae76
楽しんだけど戦闘大味だったし、まぁ
女神転生系でペルソナQほど味方の使う即死魔法が強い作品を他に知らない

270  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 18:17:24 ID:1ec55b0c
アバドン王とSJの悪魔会話やイベントが群を抜いてたって感じだからなぁ、ゲーム自体は悪くないどころか良作の範疇だとは思うけどいまいち踏み込みが足りなかったというか
アバドン王の仲魔交渉サポートがまた来てくれないかな…

271  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 20:07:53 ID:5addc961
>>269
雑魚戦はムドハマでボス戦は陣形で縛り&状態異常と修羅転生&物理スキルで始末できるしなあ。
ボスキャラ少ないのも寂しかった。

272  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 22:16:51 ID:cb1829ad
会話はif...かペルソナ1だな
会話乱入でパンチくらわすのってレイコ、ユミのどっちだっけ?
ペルソナ1はキャラに合ってるわ
FC2も捨てがたい
FC2が、レベル格差による不成立があったな
儀典は属性はあまり関係無かったっけ?

273  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 22:48:14 ID:7682815e
どっちもやらなかったっけ?キャラ的にはユミだな
ユミは実際やられた記憶がかすかにある
リリム相手に迫られてリリムに君のほうが綺麗だよ、とか言ったら殴られたような
ユミの方を褒めると照れたりしてあれは良く出来てたよな
ゾンビちゃんの会話が凄かった

274  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/27(Wed) 09:52:08 ID:80462c37
儀典はこれぞ女神転生!!!って奴だったな。
有志のパッチを当てないと敵がトランザムしてくるけど

275  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/27(Wed) 20:16:25 ID:a6c351c1
偽典はダンタリオンの悪夢が……。
下手打つと最初からやり直さなきゃいけないからなあ。

276  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 03:58:54 ID:382d812b
PQはお祭りキャラゲーだからあれで正しいでしょ
ヌルゲーマーに世界樹まんまだと難易度きついから救済措置だよ

277  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 08:17:28 ID:936daeea
世界樹だってだんだんと優しくなってるからねぇ。

278  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 11:49:03 ID:d8bcb6e7
新世界樹評判悪いけど、世界樹Ⅲを投げ出した俺がやっと攻略できるくらいヌルくなっていてよかった。

279  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 12:00:55 ID:a4cb62b3
元々ストーリーなんていらねえんだよ!ひたすら迷宮潜るぜ!って所から始まったシリーズだから
突然「ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこう」入れられたらそうなるわ

280  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 13:11:17 ID:d8bcb6e7
新世界樹Ⅱの主人公の強さはゲームバランス崩壊させているなw

281  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 14:31:51 ID:c1880dd3
ウィザードリィ初代からのリルガミン三部作にキャラ人格と難易度易化を組み合わせて欲しいな
産廃のロードとか忍者に調整入れてもらってw

282  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 14:36:56 ID:060ccc46
それ言うたらビショップ以外の上級職はロマンですがなw
ムラマサだって見つける頃には大概ワードナ倒した後だし。

まあビショップも鑑定以外の能力はロマンだし、
サムライはデュマピックの、ロードは回復呪文の予備タンクとしてありがたみを感じるときもある。

ニンジャ?
宝箱の罠を調べただけで発動させないようになってから出直してこい。

283  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 17:12:10 ID:52bdcc90
ロードはキャラ作成時に作れれば優秀だな
サムライも我慢すれば使えるレベルだが、ニンジャは駄目だw

284  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 17:17:55 ID:2a8e115c
ニンジャは裸にすれば妄想捗るだろ!!!

285  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 17:23:28 ID:060ccc46
ロードは4レベルでディオス覚えるからな。
そしてその時点ではプリーストもディオスしか使えない・・・回復呪文倍増ですよ、ええ。
リルガミンの遺産ではすごく役に立って驚いたのを覚えてる。

ニンジャは・・・・盗賊入れないでニンジャに罠解除させると罠で全滅するし、
盗賊がいるならただの弱い前衛だし・・・まさにロマン職。
一応盗賊とニンジャに調べさせて、結果が違ったらカルフォって手段もあるが。

286  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 18:35:22 ID:c1880dd3
マジで言ってんの?レベル差がどんどん進んでロードとか約束された産廃なんだけど・・・
ディオスとか覚えても攻撃当たらず避けられずで戦士のほうが圧倒的にコスパもいいと思うんだが

287  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 18:44:44 ID:060ccc46
最初からロードだと、マスターレベルでも差は1程度よ?
だったら回復呪文や状態異常治癒呪文の予備を用意しておくのは悪くないっしょ。
僧侶が麻痺したときにディアルコ使いがいたり、ガスボム喰らった時に解毒担当が二人いたりとか心強いよ。

大体ウィズだとレベルは命中率には関係しても防御は防具依存やんw

288  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 19:50:02 ID:c1880dd3
マスターレベルで2は違ってきたと思うぞ。そして、仮に1でも、13レベルの中の1は糞でかい。
特にマスターレベルになるかどうか、という時の1は無茶苦茶デカイ

289  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 21:21:51 ID:57b2c997
>>288
わかる
最初から上級職はホント足ひっぱるよな

戦士・戦士・戦士
僧侶・盗賊・魔術師

これが攻略に関しては鉄板にして最強

290  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 21:53:23 ID:27a10229
何かwizスレみたくなってるね
6.7.8はドラなんたらのロードで1人旅可能だね
8のみならフェアリーの忍者かメイジで1人旅出来るね

291  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 22:01:16 ID:060ccc46
俺は人間のニンジャで一人旅したなあ。
最初は死ぬほど苦労するが、範囲呪文覚えてザコを瞬殺できるようになると、
荷物持ち以外一人旅の方が楽だったw

292  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 22:03:28 ID:fe43f523
お前らどこで何の話してるんだ?せめてメガテンと絡めよw

293  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 22:05:00 ID:060ccc46
だってドラクエFFメガテンWIZは世界四大RPGですしー(必勝本感

294  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/28(Thu) 23:56:19 ID:4bba695c
このスレの影響でデビサバOCはじめたけどストーリー進めると救助対象の民間人のレベルも高いのが不思議すぎる。

295  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/29(Fri) 00:02:12 ID:aba83b99
主人公達のハーモナイザーのおかげとか…?
確かアレのおかげでハルさんは悪魔にワンパンされずにすんだし

296  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/29(Fri) 02:37:30 ID:8117e420
デビサバは、アレはもう一種の蠱毒なんじゃないかと思えるようになったわ。
閉鎖空間に毒(≒悪魔)持った連中や毒そのものぶっ込んでるわけで。

297  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/29(Fri) 05:12:31 ID:25c85646
>>294
レベル低い奴等は初日で死んだんだろ、と好意的に解釈したw

298  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/29(Fri) 05:15:05 ID:5f124104
なるほど、一般人も主人公並みにレベルが上がるなら、
最終日には淘汰されたエリートがあのレベルでウロウロしててもおかしくないなw

299  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/29(Fri) 07:49:31 ID:64adbddb
デビサバで思ったけど、COMPがDSだったりスマホだったりして結構ださかったなあ。
やはりGUMPが最高や!

300  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/29(Fri) 08:26:50 ID:c80d72c1
あんまり言うとネタバレになるが、デビサバはある因子の強い奴が生き残ってる
主人公はその中の一人であって、他の生き残りもそういうこと