やらない夫は未来を変えたいようです
861
名前:◆qu/zdWOpHQ[] 投稿日:2015/04/13(Mon) 22:37:04 ID:0e86b4ab
(特に読む必要はない)ひみつ道具辞典
No.012 「タイムマシン」 <※あくまで>>1の感想です。>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄\:::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::| ┌ |::::::::::::::::::::::::$$$$ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/\:::::::::::\_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::/└/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::/\::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::/\||:::::::::::::::| └ |:::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。\ /。::::::::/@∵ \:::::::::::\__|::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌┸/ ̄ ̄ヽ┸┐|\ ◇ ,/|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/ |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | |:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::: /| | | |:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::: / | |\|__|\::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \::::::::::::::::
【解説(のようなもの)】
これがなくては物語が始まらない。時間を行き来することができ、ドラえもんもこれに乗って未来からのび太の家にやって
きた。細かいことを考え出すとややこしいことになる道具の一番手だろう。しかも原作では発明されたのは2008年ということ
になっている。タイムパラドックスについての言及は原作中でもしばしばされているが、そもそもドラえもんが何故過去にい
られるんだ、という疑問が出てしまう。ドラえもんはそれが許される特別な存在なのか、あるいは一話でのび太に見せた写
真が偽物なのではないか、などといろいろ想像は膨らむ。
だが、No.000でも述べたようにドラえもんの魅力はそんな細かい設定ではなく、あくまでのび太とドラえもんたちがひみつ
道具を使って遊んだり、喧嘩したり、冒険したりすることにこそあると思う。彼らの出会いの背景が何であっても、彼らの行
く先がどんな結末であっても、それらはほんのささいなことなのだ。