東風谷早苗と秋夜の奇跡 最終スレ

レス数:1013 サイズ:2305.55 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:36:18

305  名前:◆5OZ7V6fMz6[sage] 投稿日:2014/11/21(Fri) 03:49:16 ID:566925f9
>>252
こうやって、好きなモノに興味を持っていただけると
凄く嬉しいです


>>233
遅レスですが・・・ちょっと長文を

こんな風に言っていただけるとは、恐縮です
ありがとうございます

で、せっかくなのでちょっくらアドバイス
やる夫スレを書くきっかけって、やっぱり何かのやる夫スレを見て
「こんな風に自分も物語を書いてみたい」だと思うんですけど
やる夫スレを見て、やる夫スレを作らない方がいいのかなぁと個人的には思っています

どんなに面白くても、やはり素人創作ですし
歯止めをかけてくれる編集もいなければ、締めきりも無いので
ややもするとダラダラしがちになったりしますし
アニメや漫画を見て、使ってみたいキャラが出てきたり
他のスレで魅力的なキャラを見て「自分もこのキャラ使ってみたい」となっても
それも結局、表面のまねっこにしかならないんですよね

なので、やはり参考にすべきはプロの作品なのかな、と思います
自分が好きな作品や、感動した作品が何故面白いのか、研究、分析して
それを自分なりにアレンジして、アウトプットしていくのが良いのかなと思います
ちなみに以前も書きましたが、>>1が基本的にアニメを参考にしているのは
1.起承転結がしっかりしているため、作品が間延びしないこと
2.漫画のように連載方式にすると、ゆっくり進行でダラダラしそうなこと
以上の二点からです
弾丸のように、風のように駆け抜けていきたいんですよ、>>1は(ドヤァ

そんな中に、自分の伝えたいことをきちんと詰め込めば
作品に芯が通ってくるのかな、と思います
プロの模倣をしただけでも、それでは自分の作品にはなりませんからね
きちんと筋道を立てて、その中で自分のやりたいようにやるがいいのかなと

あと、締め切りをきちんと自分の中に設けること
そうしないと、作品を書く気が失せて行きそうな気がするんですよね
>>1は前作も今作も、半年で書きあげると決めて書き始めました

>>1は以上を意識して、二作品書き上げました
なので、>>1の作品を見てモチベーションにしていただいていたのは、非情に嬉しくありますが
もっと良い例は他の所にゴロゴロありますよ
当然、人それぞれ創作のやり方はありますし、これが絶対の正解なわけではありませんけれどね

・・・とかなんとか、長々と書いて、>>1よりキャリアが上の方だったらどうしよう
それ以前に、たかだか私程度、偉そうに高説垂れられるほど偉いわけでもありませんけれど・・・

なお、スレ作者が創作論を語ると、最大のブーメランになりうるので
こういうのは、本来書かない方がいいんですよ

書いていいのは、やめる気の作者くらいでしょうw