やる夫は魔導を極めるようです その34

レス数:420 サイズ:937.28 KiB 最終更新日:2025-10-08 19:30:54

403  名前:◆SBU7HV/g81x8[] 投稿日:2025/10/08(Wed) 18:01:45 ID:1e7a87c7



                               .      ィ彡三ミヽ  `ヽ      !   !.   .|
                               .     三彡'⌒ヾミヽ   `ー.    `ヽ..     .|
                               .            ヾ、     '           ..|
                                       _   ` -ー――'⌒       .|
                               .     三彡三ミミヽ                   |
                               .       三彡'   ヾ、   _ノ⌒         .|
                                          `ー '         / ̄ ̄ ̄ヽ|
                                     ,ィ彡三ニミヽ __ノ    / ::\:::::/:::: |
                                    彡'      ` ̄     / <◎>::::::<◎>|
                                          _ __ノ |    (.__人__)  |
                                       ,ィ彡'   ̄    \__  `⌒´  .|
                                    ミ三彡'       /⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄(三)
                                          ィニ=- '      ヽ      .(二)
                                        ,ィ彡'          ヽ      |

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

       なお、わりと早々に投げ捨てたコンセプトですが、

      「(当時の)なろうとかで良くあったいじめられっ子リベンジ系主人公」ってのもありました。

      正確に言うと投げ捨てたというか、自分なりに最高の復讐について考えた結果、

      「……いじめっ子の存在とか完全に忘れて人生ハッピーに過ごすのが最高の復讐じゃね?」

      という結論になり、一話でほぼリベンジ要素が消えていっただけなんですが。

      しかしイジメの過去あるのに何も触れないのもな……と言う思いもあったので、

      でっきーの話と一緒に軽めに消化をしました。気持ち良いざまぁ展開って難しいですよね……。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋