【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです174【R-18】【技術開発】
991
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/13(Wed) 07:20:03 ID:cf92c8a4
200話まで
【姫様“拷問”の時間です技術】
○美食系:料理系は基本、捕虜の目の前で調理する。
・イチゴタルト
・激辛ラーメン
・ホットケーキ+バター+シロップ
・捕虜が太ってきたので、ダイエットの豆腐ハンバーグ
・カレー
・焼きカレー
・真夏のカキ氷
・ロールケーキを一本丸かじり
・炊き込みご飯
・行列のできるラーメン屋(行列に並んで待った後に、食べずに帰るとか無理ゲー)
・お取り寄せハンバーグ
・チョコアイスをフレンチトーストにトッピング
・和菓子屋のお饅頭
・チョコトースト
・焼肉(肉だけ)→ご飯
・深夜に豆腐のお茶漬け
・おばあちゃんの焼き立て煎餅
・回転寿司
・青椒肉絲
・えび春巻き
・チーズフォンデュ
・パフェ
・酸化カルシウムと水でいつでもどこでも温められるお弁当
・海老みりん煎餅にお好みソースとマヨネーズと天かすと目玉焼きをトッピング
・冷凍スイカカキ氷
・可愛い幼稚園児(魔王の娘)が手伝った、手作りボロネーゼ
・スナック菓子一袋+麦茶+味変用マヨネーズ
・手作りおうちクレープ(自分で自分好みのトッピングのクレープをいくらでも作っていいよ)
・肉すい(温かいうどんつゆに薄切り肉を浮かべた料理)+おにぎり
・バーニャカウダ(アンチョビとニンニクとオリーブオイルのソースに、野菜をディップして食べる料理。〆はソースに卵を入れてフランスパンをディップ)
・かぼちゃの煮物
・かぼちゃパイ
・まるごとカボチャのグラタン
・かぼちゃの天ぷら
・かぼちゃスープ
・焼きマッシュルーム
・キャラメル+牛乳
・ハヤシライス
・厚切りベーコンエッグ
・焼きたてクロワッサン
・専門店のフライドチキン
・わんこそば対決
・エクレア
・高級品さくらんぼ
・南国で、ココナッツの実に直接ストローを刺して飲む
・高級食パン
○スポーツ・遊戯系
・目の前で大道芸
・知恵の輪
・くじ引き
・ジャグリング
・階段ジャンプ(階段の一段目・二段目と順に高くなる段からジャンプしていき、怖くなってやめた方が敗北)
・射的
・映画館
・リンゴの皮むき競争
・スーパーボールすくい(金魚すくいのポイで水に浮かぶスーパーボールをすくう)
・ケンカゴマ
・コールドラゴン(「いっせーのせ」あるいは「指スマ」と呼ばれる親指ゲームの魔界版)
・にらめっこ
・絵本の原画展
・グルグルバット(額をバットに当ててグルグル回転して三半規管を試すやつ)
○動物系:ローマでは禁止だが、異世界人への『拷問』ならOKだろう。中にローマ魂入れてもいいし。
・チワワが食事を前に必死で『マテ』している姿を見守る
・牧場ツアー
・ペンギンショー
・アヒル
・犬達とフリスビーで遊ぶ
○癒し系
・田舎を散歩
・カフェ
・紙芝居
・ジェットバス
・つぼ風呂
・電気風呂
・サウナ→水風呂→外気浴
・背中のかゆくても自分ではかけない場所をかいてもらう
○幼児系
・幼稚園児たちが拷問官の職場体験としてハンドベルの演奏
・可愛い幼稚園児(魔王の娘)と一緒にクリームサンドクッキーをクリーム2段にして牛乳に浸す奴
・可愛い幼稚園児(魔王の娘)が30秒以内に箸で豆10粒を隣の皿に移せたら成功
・可愛い幼稚園児(魔王の娘)の手作り目玉焼き
○その他拷問
・手作りのぬいぐるみ
・箱の中に手を入れて中の物を当てるクイズ
・怖い話
・謎な味の期間限定炭酸飲料
・ケーキの上のろうそくの火を吹き消す権利
○魔界の魔法暴走リスト
・幼児化
・記憶喪失
・小鳥化
・人格が光と闇に分離する